"去年大ヒット"が格上げ復活!【秋田新名物】「量が2倍以上」「新作も爆誕」北限の"激レア系"買えるのは仙台1店舗だけ

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
秋田発・創作菓子ブランド「くら吉」では、2023年に大好評だった「KURAKICHI あきた フルーツ クッキー缶(あきた北限の桃アソート)」の販売を再開します。
このクッキーは、秋田県鹿角市で栽培される「北限の桃」を使用しており、見た目にも華やかで味わいも格別。
今年は桃の仕入れ量を大幅に増やし、新しいラインナップも追加。
パワーアップして再登場します!
北限の桃をたっぷり使用!「KURAKICHI あきた フルーツ クッキー缶」
KURAKICHI あきた フルーツ クッキー缶(あきた北限の桃アソート) 税込5,940円
今年のクッキー缶は、7種類の焼き菓子を詰め合わせ。
昨年のものと比べて、ボリュームも125g入りから335g入りへと、大幅にアップしました。
新たに登場する「北限の桃ゼリーサンド」は、桃の果汁ゼリーを桃型クッキーでサンドした、見た目にも楽しい一品。
さらに、セミドライの桃を贅沢に使用した「北限の桃ウィッチ」と、桃のコンポートを入れて焼き上げた「北限の桃ケーク」も登場します。
フランボワーズミニョンヌを練り込んだ、秋田犬クッキーや星型クッキー、ジャムクッキーなど、味はもちろん見た目でも楽しめる工夫がいっぱいです。
「かづの北限の桃」とは
「かづの北限の桃」とは、秋田県鹿角地域で厳しい自然環境の中で育まれた、特別な桃です。
収穫された桃のうち、光センサー選果により、糖度が10.5度以上で、さらに色や大きさの基準を満たしたものだけが「かづの北限の桃」と認められます。
ブランド名にある「北限」は、出荷される時期が全国で最も遅い産地であることから名付けられたものです。
リニューアルされた「KURAKICHI あきた フルーツ クッキー缶」は、仙台市内では「くら吉仙台藤崎店」で販売されます。
仙台藤崎店には、店舗限定商品の「ずんだの生あんもろこし」も販売されているので、ぜひお店に足を運んでみてくださいね。
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年10月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
