天乃屋だけど歌舞伎揚げじゃない!?【瑞夢(ずいむ)】サンド伊達さんがアメトーーク!で大絶賛おせんべい「スーパー5店回って買えた(泣)」
こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
地元仙台を離れ、今は家族5人・埼玉県で暮らしています。
地元の著名人と言えば、サンドウィッチマンの2人が超有名!
ツッコミの伊達さんは、テレビ朝日『アメトーーク!』の「深夜についつい食べすぎちゃう芸人」にも出演するほど、食に関するエピソードが豊富です。
今回は、そんな伊達さんが「うますぎる」「スーパーで見かけたらぜひ一度食べて」と絶賛する、いちおしのお菓子をご紹介します♪
天乃屋だけど、ただの”歌舞伎揚げ”じゃない!
サンドウィッチマン伊達さんが大絶賛するお菓子が、こちらの「瑞夢(ずいむ)」。
歌舞伎揚げでおなじみの天乃屋さんのおせんべいなのですが、ただの歌舞伎揚げじゃ~ないんです!
伊達さんは公式ブログで、「ざっと計算しただけでも軽く5,000枚は食べてますが」と語っています(笑)。
グルメの伊達さんをトリコにするくらい、おいしいなんて……!
▶サンドウィッチマン伊達さん公式ブログはコチラ
ちなみに伊達さん、テレビ朝日『アメトーーク!』の「ついつい深夜に食べ過ぎちゃう芸人」回で出演したときにも、天乃屋の「瑞夢」を紹介していましたよ♪
これはもう、”推しせんべい”確定ですね!
サンドウィッチマン伊達さん激推し「瑞夢」食べてみた!その味は……?
「瑞夢」には、いくつか種類があります。
今回はたまたま手に入った「しょうゆ味」「柚子はちみつ味」の2つを実食してみました♡
瑞夢 しょうゆ味
まずは、定番のしょうゆ味から。
見た目は、大きな歌舞伎揚げという感じ。
サイズ以外に、それほど違いは見られませんが……。
食べてみると、食感に違いが!!!
歯ごたえはしっかりあるのに、口の中で”ほろり”とほどけるんです。
なんだ、この儚さは……。
歌舞伎揚げほどかたくなく、ほろほろっとほぐれるような食感。
しょうゆベースの甘辛い味わいは、歌舞伎揚げ同様に「あと1枚」「もう1枚」食べたくなる味です。
瑞夢 柚子はちみつ味
お次は、柚子はちみつ味。
おせんべいのフレーバーでも、聞いたことがない珍しい味ですよね。
しょうゆ味と比べると、おせんべいの色は薄いように見えるけれど……。
ひと口食べた瞬間、ほっこり甘いはちみつの風味にノックアウト!
これ、爆発的においしいです!!!
きっと好みもあると思いますが、ほっこりとしたはちみつに、爽やかな柚子の風味がめちゃくちゃ合います♡
ほろりとほぐれる、やわらかい口あたりはしょうゆ味同様。
サンドウィッチマン伊達さんが、「このお煎餅がうますぎる」と断言するのも納得のおいしさでした。
歌舞伎揚げよりも大きいけれど、ほろほろ軽いので食べすぎ注意!
でも、伊達さんいわく「歌舞伎揚・瑞夢は、夢の中だからカロリーゼロ」とのこと。
そもそも、「カロリーは21時以降寝る」という理論もあるから、問題ない(?)のかもしれません(笑)。
天乃屋「瑞夢(ずいむ)」はどこで買える?
サンドウィッチマン伊達さんイチオシの「瑞夢」は、普通にスーパーで買えます。
ただ、どこでも売っているというわけではなく……。
私は埼玉県住みですが、スーパーを5軒まわってようやく見つけました。
宮城県内のスーパーも、店によっては取り扱っていない可能性が高いです。
伊達さんも、ブログ内で「スーパーで見かけたら1度食べて欲しい逸品」と語っていますので、お菓子売り場はチェックした方がいいかも!
地元民の方も、ぜひ食べてみてくださいね♪
※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。