"一生に一度"級「東北グルメの宝石箱や〜」牛タン!青森マグロ!盛岡麺!仙台人気ホテル【秋限定】がハンパない

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
ウェスティンホテル仙台では、東北6県の豊かな食材を使用した、秋のディナーコースを開催中!
東北地方の食材や文化をテーマにした料理全8品が登場します。
高層階のレストラン「シンフォニー」で、素晴らしい夜景とともに秋の味覚を堪能できる、このチャンスをお見逃しなく!
東北6県の秋の恵みを堪能できる「TOHOKU Gastronomy in Autumn」
ウェスティンホテル仙台では、東北6県の豊かな食材を使用した、秋のディナーコース「TOHOKU Gastronomy in Autumn (トウホク ガストロノミー イン オータム)」の提供をスタート。
開催期間は2024年9月6日から11月28日までです。
このコースでは、東北各地の特産品を贅沢に使った料理、全8種が登場します。
アミューズ(小皿料理)には、青森県産りんご、秋田県産比内地鶏、岩手の盛岡じゃじゃ麺、山形の郷土料理「だし」、仙台の牛たんやずんだ、福島県産の柿などをアレンジした品々が並びます。
青森県の黒マグロを使用した冷前菜は、黒にんにくのペーストがマグロの旨味を一層引き立てた一品です。
肉料理は、高温で一気に焼き上げた岩手県産短角牛のフィレ肉を、岩手県産アロニアのコンフィチュールと一緒に味わえます。
その他、宮城県産鹿肉と伊達の純粋赤豚を使ったパテショーや、低温調理した福島県産阿武隈川メイプルサーモンのミキュイを浮かべた栗のブルーテ。
秋田県産甘鯛の松笠焼き、山形県産洋なしのシブーストなど、東北地方の豊かな自然が育んだ食材を楽しむことができます。
提供メニュー一覧
アミューズ
青森県産りんごのタタン、秋田県産比内地鶏のきりたんぽ仕立て、
黒毛和牛味噌タルト 盛岡じゃじゃ麺風、“山形だし”とオマール海老のポッシェ、
ずんだのエスプーマ 国産牛たんのタルタル、フォアグラのテリーヌと福島県産柿
冷前菜
青森県津軽海峡産マグロと帆立貝のチュイル
黒にんにくの香り
温前菜
宮城県産鹿肉と“伊達の純粋赤豚”のパテショー
いちじくのロティ カシスマスタードソース
スープ
福島県産“阿武隈川メイプルサーモン”のミキュイ
栗のブルーテ
魚料理
秋田県産甘鯛の松笠焼き
きのこといぶりがっこのブール ノアゼットソース
トリュフの香り
肉料理
岩手県産“いわて短角牛”フィレ肉のロティ 山ぶどうのソース
アロニアのコンフィチュール
岩手県産“南部一郎かぼちゃ”添え
デザート
山形県産洋なしのシブースト
ヴァローナチョコレートのソルベ
プティフール
コーヒーまたは紅茶
期間:2024年9月6日(金)~11月28日(木)
場所:レストラン シンフォニー(26階)
時間:月曜~木曜日17:30~22:00(L.O. 20:00)
金曜~日曜日17:30~22:00(L.O. 21:00)
料金:18,100円
予約・お問合せ先:022-722-1234
「TOHOKU Gastronomy in Autumn」は、ホテル高層階から見渡せる仙台の夜景とともに楽しめる特別なディナーコースです。
仙台の美しい夜景と、東北6県の秋の味覚を堪能しながら、贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 ウェスティンホテル仙台26階
アクセス:地下鉄仙台駅より徒歩約6分、またはJR仙台駅より徒歩約9分
電話番号:022-722-1234
営業時間:
【ブレックファスト】7:00~10:30(10:00ラストオーダー)
【ランチ】11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
【ティー】14:00~17:00(16:30ラストオーダー)
【ディナー】月曜~木曜日 17:30~22:00(20:00最終入店・コース料理ラストオーダー)
金曜~日曜日 17:30~22:00(21:00最終入店・コース料理ラストオーダー)
ウェスティンホテル仙台公式サイト
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
