仙台新カフェ【MOUNTAIN CAFE】行ってみた!人気極上3品に突撃【土日のみ営業】アサイーボウル&ヨーグルト

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
家族は夫と1歳の息子の3人暮らし、今年で仙台在住も13年になります。
食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
子連れでも楽しめる宮城、大人だけでしっぽり楽しむ宮城など、宮城の魅力を語り尽くします〜!
今回は、宮城県産のいちご専門店が8月末にオープンした、話題のカフェ新店に突撃してきました!
朝から行列!土日だけオープン!話題の新店「MOUNTAIN CAFE」
宮城県産いちご専門店「Strawberry Garden Natori」が、アサイーボウルとグリークヨーグルトのお店を8月25日にオープン!
お店の名前は「MOUNTAIN CAFE(マウンテンカフェ)」。
「MOUNTAIN CAFE」のアサイーボウルやグリークヨーグルトボウルが食べられるのは、なんと土日だけ!
トッピングに使用するいちごは、名取市の自然豊かな環境で丁寧に育てられた、新鮮で香り高い自家製いちごです。
この日は、10時半の時点で長蛇の列!
続々と人が集まって来ます。
一番人気は!?豊富な「メニュー」ご紹介
一番人気は、アサイーボウル。
ボウルの中身は、プレーングラノーラ・イチゴ・ブルーベリー・バナナです。
S.1000
M.1300
・GREEK YOGURT
M.1100
・TOPPING
¥100〜
その他にも、イチゴスムージー(¥700)、削りいちご(¥700)、ロックスベーグル (Rox Bagel ¥1,200)や、ストロベリーベーグル (Strawberry Bagel ¥1,100)など、豊富なラインナップ。
いざ実食!一番人気「アサイーボウル」
アサイーボウルに、グリークヨーグルトとココナッツチップをトッピング。
スプーンでひとすくい。
濃厚なアサイーのなめらかなテクスチャーが口の中に広がり、ほどよい甘さが心地よいバランスを取っています。
酸味の強いフルーツが、甘さをさらに引き立て、完熟したベリーやバナナの自然な味わいが鮮やかに感じられます。
さらに、ザックザクで甘〜いグラノーラがアクセントに!
グリークヨーグルトは、もちもちぷるんとした食感。
クリーミーさがアサイーのフルーティーさと絶妙に調和し、爽やかでリッチな後味を演出してくれます。
名取の恵みそのもの!「イチゴスムージー」
名取産の新鮮ないちごを贅沢に使ったスムージーは、まさに自然の恵みそのもの。
ひんやりとしたスムージーが、口の中でほどけるように滑らかに広がり、甘さと酸味のバランスが絶妙です。
名取の大地が育んだ、極上の一品です!
何度もリピしたい「ロックスベーグル」
サーモン、レッドオニオン、ケッパーをはさんだベーグルサンド。
ベーグルはもちもちとした絶妙な食感。
ひと口かじると、スモークサーモンの旨みと、レッドオニオンのシャキシャキとした甘みが口いっぱいに広がります。
ケッパーがアクセントとして効いていて、酸味がサーモンの濃厚な風味をさらに引き立てます。
クリーミーなチーズのコクが全体をまとめ上げ、ベーグル自体の素朴な味わいと見事に調和。
シンプルでありながらも贅沢な一品で、何度でも食べたくなる美味しさです。
まとめ
オープンしたばかりということもあり、ネットの記事に記載されていた開店時間と少し異なる部分もありましたが、それでもお店の前には多くのお客さんが集まり、賑わいを見せていました。
週末限定の営業という希少性に加え、提供されるフードはまさに絶品!
行列ができるのも納得です。
駐車場の入り口がやや狭く、道路も細いので、車で訪れる際は十分な注意が必要です。
ゆったりとした安全運転を心がけて、特別な週末を楽しんでくださいね!
※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
