仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台在住歴30年!!
夫、8歳・6歳・2歳の子どもたちと愛犬と暮らしています。

まだ下の子が小さく、バタバタと過ごす中で、手を抜けるところは手を抜きながらも、家族に満足してもらえる暮らしを目指して、日々奮闘しています♪

気づけば9月も後半。
夏の暑さも和らぎ、少しずつ秋を感じる季節になりました🍂

秋といえば食欲の秋!
ということで、今回はコンビニで買える、美味しい“焼きたてパン”をご紹介します。

わざわざ探して行きたくなる!『デイリーヤマザキ』の魅力♡

今回ご紹介するのは『デイリーヤマザキ』
デイリーヤマザキは、ヤマザキ製パンが運営するコンビニエンスストアです。

IMG_2219.jpeg

現在、宮城県内には26店舗!

店舗数で言えば、他の大手コンビニと比べると少ないけれど、わざわざ足を伸ばしてでも行きたくなる魅力が“デイリーヤマザキ”にはあります。

1番の魅力は…「焼きたてパンがすごい!」

デイリーヤマザキの1番の魅力は、他のコンビニにはない店内調理機能【デイリーホット】があること。

焼きたてパンをはじめ、お弁当やお惣菜など、いつでもでき立ての商品が買えるんです!!

デイリーホットの中でも、推しは“焼きたてパン”!

FullSizeRender.jpeg

バラエティー豊かな品ぞろえで、本格的なのに安くて美味しい=コスパ最強◎なんです!

秋を感じる「激推し新商品♡」厳選した4品を実食レポ

そろそろ秋を感じたい🍂…と思っていたら、まさに“秋”を味わえるパンが9月に新発売されたので、早速買ってきました♪

今回購入したのはコチラ!

IMG_2225.jpeg

では1つすつ、ご紹介していきます。

①【栗パン】¥250(税込)

秋といえば、栗🌰ですよね。
栗そっくりな見た目が可愛すぎる♡

FullSizeRender.jpeg

栗風味の生地に、砕いた栗が入った栗フィリングと、ホイップクリームが入ってます。

IMG_2271.jpeg

栗フィリングはクリーミーで、まるでモンブランがパンになった感じです!
生地もクリームも甘めで、デザート感覚で食べられます♪

IMG_2276.jpeg

②【なると金時芋の塩バターパン】¥240(税込)

秋と言えば、サツマイモ🍠も!

IMG_2288.jpeg

塩バターパンに、お芋がゴロッと入ってます。

FullSizeRender.jpeg

お芋の甘さと塩バターパンの塩気が絶妙!
甘じょっぱくて、クセになります。

FullSizeRender.jpeg

トースターで少し焼くと、さらにカリッと美味しく食べられました♪

③【目玉焼きフライとボロニアソーセージパン】¥348(税込)

秋といえば、お月見🌕。
目玉焼きが、月見を連想させてくれます。

FullSizeRender.jpeg

目玉焼きをパン粉で包んだ目玉焼きフライと、ボロニアソーセージがサンドされています。
さらにケチャップ、ソース、マヨネーズに、濃厚なチェダーチーズソースまで!

FullSizeRender.jpeg

重さずっしり!
473kcalの、カロリーお化け🔥です。

IMG_2324.jpeg

目玉焼きのフライに、甘めのソースが絶妙🤤
このボリュームで、税込348円は安くないですか?

ガッツリ食べたい時にオススメです!

④【完熟トマトのカルツォーネ】¥248(税込)

コチラは新商品ではないけど、餃子っぽい見た目でどんな味?と気になって購入しました。

IMG_2335.jpeg

裏側も、しっかり焼き色ついてます🥟笑。

FullSizeRender.jpeg

横から見ると、ふっくら♪

FullSizeRender.jpeg

切ってみると…あれ!?
思ってたのと違う。

中身が詰まってるのかと思いきや、中はスカスカで具は少なめ。

FullSizeRender.jpeg

具が少ないと思ってしまったけれど、パンは薄く具材にしっかり味がついているので、パンと具材の味のバランスはちょうどいいかも。

お味は、めちゃくちゃ美味しいです◎!

香ばしい薄いクリスピーのような生地に、ナス、ズッキーニ、完熟トマト、ベーコン、チーズが入っていて、味はまさにピザ🍕

IMG_2352.jpeg

見た目は餃子(←勝手に思ってる)、味はピザ…。
なんとも斬新で面白いパンでした♪

地域限定メニューも!「焼印入りあんぱん」

【贅沢な小倉あんぱん】¥188

IMG_2210.jpeg

粒あんとホイップクリームが入っている、あんぱん。

岩切店では『岩切』の焼印があります。
デイリーヤマザキの一部店舗では、この、地域の名前入りの焼印あんぱんがあるんだそう!

次回、絶対買いたいやつです!

常に新商品から目が離せない!「デイリーヤマザキ」LOVE♡

今回は『デイリーヤマザキストア 仙台岩切店』をご紹介しました。

IMG_2219.jpeg

店内には、広めのイートインスペースもあり、飲食可能!

デイリーホットのパンは毎月、季節の素材を活かしたものを発売しているので、常に新しいおいしさに出会えます♡

次はどんな新商品が出るのか、今後も目が離せません👀

FullSizeRender.jpeg

ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

■デイリーヤマザキストア 仙台岩切店
住所:宮城県仙台市宮城野区岩切昭和東52−1
電話番号:022-396-8130
営業時間:24時間営業
デイリーヤマザキストア公式サイト

※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
くらし
#
パン
この記事を書いた人
cocoa
cocoa
仙台在住歴30年!!3児の母です♪話題のもの、コスパのいいものが大好きです!!子育てに役立つオススメのスポットやコスパのいい商品など、長く仙台で暮らしてきた私がオススメしたい日々の生活で役立つ素敵な情報をご紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事