仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

宮城県名取市ジェラート名店【ナチュリノ】泣く泣く厳選TOP3!アメリカ大統領の大好物で話題騒然!「幻のメロン」「人気NO.1」

公開 : 2024.09.03
更新 : 2024.11.06
仙台カフェグラム
pin
仙台市周辺
公開 : 2024.09.03
更新 : 2024.11.06
仙台カフェグラム
pin
仙台市周辺
宮城県名取市ジェラート名店【ナチュリノ】泣く泣く厳選TOP3!アメリカ大統領の大好物で話題騒然!「幻のメロン」「人気NO.1」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
家族は夫と1歳の息子の3人暮らし、今年で仙台在住も13年になります。

食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
子連れでも楽しめる宮城、大人だけでしっぽり楽しむ宮城など、宮城の魅力を語り尽くします〜!

今回は、今話題のアメリカ大統領選挙…「あの大統領の大好物」で話題騒然!
名取市の超人気ジェラート店に行ってきました!

バイデン大統領が食べて話題沸騰!ジェラートの名店「ナチュリノ」

2022年5月23日に開催された、日米両首脳の夕食会のデザートとして、アメリカの大統領・バイデン氏に振る舞われたことで話題騒然!
連日長蛇の列となった、名取市のジェラート店「ナチュリノ」。

2011年に、当時副大統領だったバイデン氏が、名取市に被災地訪問したことがきっかけなんだそうです。

IMG_6183.jpeg

ジェラート、ドリンクに使用しているのは全て、宮城県色麻町の小松牧場直送のミルク。
早朝に直接取りに行き、その日のうちに生乳をジェラートにするというこだわりぶり。

地元生産の採れたて&みずみずしい新鮮素材をたっぷり使用したジェラートが売りです。

店内はアットホームな雰囲気!イートインも可能

IMG_5965.jpeg

店員さんは忙しそうに動き回りながらも、笑顔でお客さんを迎えてくれます。
お店全体から感じられるのは、地元に根付いたお店ならではの、アットホームな雰囲気です。

ポスターや案内板には、季節限定のフレーバーやクレープ、パフェやお得なセットメニューの情報が掲載されていて、つい試してみたくなる!

店内はイートインスペースがあり、お店の中で食べていくこともできますよ。

IMG_5968.jpeg

カラフルポップな色合いのジェラートたちが、ショーケースの中で輝いています。
どれも新鮮で美味しそう!

メニューは約18種類!悩みに悩んで3品を実食

IMG_5960.jpeg

この日のフレーバーは、約18種類。
来店日はちょうど猛暑が続いていたためか、爽やかなシャーベット系が多めです!

IMG_5969.jpeg

美しいジェラートは、見ているだけでも元気になりますね。
バイデン大統領が食べたのは、「ミルク・ダブルチョコ・抹茶」だそうですが、この日は残念ながら出会えず!

ここからは、悩みに悩んで注文した3品を紹介していきます。

トリプル

IMG_5979.jpeg トリプル ¥680

右から
▶︎秘伝豆ずんだ
宮城県丸森町の小川さん夫婦が愛情込めて育て上げた香り高い「秘伝豆」を贅沢に使用し、クリーミーな仕上がり。

▶︎お米
美田園マルシェさん”ひとめぼれ”使用
ミルクジェラートにお米を混ぜ込んだ、食感も楽しめるジェラート。

▶︎ショコラ
濃厚なカカオ73%の最高級チョコレートを使用。
子どもも食べられる、ほど良い甘さで作られています。

めちゃ盛り4種

IMG_5971.jpeg めちゃ盛り4種 ¥640

小ぶりなジェラートがいくつも楽しめるカップ。
6種類くらいまで増やすことも可能だそうです!

他のカップよりも少しお高めですが、私のおすすめはこのカップ。

IMG_5976.jpeg

上から
▶︎塩キャラメル
自家製キャラメルの香ばしさと、塩のしょっぱさで夏にもオススメな塩キャラメルジェラート。

▶︎はちみつレモン
蔵王町"近江農園さん”のはちみつを使用!
自然豊かな蔵王町の花畑から蜜を集めた百花蜜は香り高く、小松牧場のミルクジェラートとも相性抜群です!!

国産レモンと清け込み、さっぱりとした味わい。

▶︎ももシャーベット
「あかつき」使用。
糖度が高く、甘い果汁はももならではの美味しさを感じられます.。
みずみずしいももシャーベットは、暑い時期のマスト!

▶︎クールボジャメロン
名取市幻のクールボジャメロン!!
とろーり甘い完熟だけをジェラートに。
名取のクールボジャメロンのジェラートが食べられるのは、ナチュリノだけです。

キッズダブル

IMG_6184.jpeg キッズダブル ¥410 IMG_5999.jpeg

上から
▶︎いちごミルク杏仁
小松牧場さんの新鮮な生乳を使用した杏仁ジェラート。
亘理産いちご『もういっこ』を自家製ジャムにして混ぜ合せた、なめらかで濃厚なジェラート。

▶︎ハニーウォールナッツ
お店の人気ナンバーワン!
ミルクジェラートに、宮城県蔵王産”ハチミツ”とカリカリで香ばしい”くるみ”をキャラメルコーティングした、自家製プラリネをトッピング。

番外編!世界のジェラートコラボ企画

IMG_6182.jpeg

ちなみにこちらは、8月いっぱいまでの期間限定だったのですが、東北大学の留学生とナチュリノの共同企画「旅するジェラート」も話題になっていました。

IMG_5698.jpeg

東北大学の留学生と日本人学生が、宮城県の農産物生産現場を共に訪れ、フィールドワークを通じて学びと体験を深めます。

留学生たちは、その学びから得た知識を自国の食文化と結びつけ、「世界旅行」をテーマに、新しいアイデアを考案。
そのアイデアを基に、ナチュリノが地元の素材と独自の製法を組み合わせたジェラートを開発するという企画です。

IMG_5694.jpeg

日本を含め、約9か国のフレーバーが販売されました。

ドイツ 日本

IMG_5693.jpeg

上から
▶︎ドイツ:エルダーフラワー檸檬
ドイツには、庭に咲くエルダーベリーの花を摘み、レモンのスライスと一緒に爽やかで甘い飲み物を作る伝統があります。
そんな飲み物をジェラートにしてみました。

▶︎日本:抹茶パフェ
日本だけでなく、世界中で人気の抹茶。 さまざまな食感や風味を添えるトッピングと一緒にお楽しみください!

オーストラリア アメリカ

IMG_5692.jpeg

上から
▶︎オーストリア:林檎シュトゥルーデル
林檎、シナモン、バニラのオーストリア伝統の組み合わせを、熱々で食べる林檎シュトゥルーデル。
夏のスイーツとして味わってみてください。

▶︎ミルク
宮城県加美郡色麻町の小松牧場さんの生乳で作った濃厚なミルクジェラート。
ミルク本来の美味しさをそのまま味わえます。

▶︎アメリカ:ピーナッツ&ジェリー
アメリカの家庭的な朝食の定番、ピーナッツバターのナッツの風味と、甘いジャムの組み合わせがとても懐かしい味。
1日の始まりの引き立て役です!

まとめ

シャーベット系は爽やかで、いくつでも食べられてしまいそう。
ミルク系のジェラートは、濃厚なので「甘いもの食べたい!」という欲を一気に満たしてくれます。

その時の気分に合わせて、組み合わせを楽しんでくださいね!

また、ジェラートの地方発送も承ってもらえます。
ちょっとしたギフトやお歳暮に喜ばれること間違いなし。
ぜひお店に行ってみてくださいね!

■ジェラテリア Natu-Lino(ナチュリノ)
住所:宮城県名取市飯野坂南沖93−1
電話番号:022-397-8235
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜
ナチュリノ公式サイト

※この記事は2024年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
アイス
#
スイーツ
この記事を書いた人
仙台カフェグラム
仙台カフェグラム
ゴリラ顔の夫と1歳息子の3人暮らし。転勤族の家庭に生まれ、幼少期から宮城と山形を交互に住んでいます。結婚を機に現在は宮城で生活。趣味はグルメ、美容、柔術。大人のおしゃれカフェ、穴場スポット、子連れでも楽しめるカフェ、テーマ性のある撮影スポットなど、幅広く発信していきます。オススメな場所への記事は熱くなりがちです!
記事TOPへ戻る
最新の記事