仙台隠れ家ランチ【福わらひ2】のメニュー紹介&実食!全"肉好き"の概念変える「"飲める"ロース&極上バーグ」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
今年で仙台在住13年、家族は夫と1歳の息子の3人暮らしです。
食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
宮城の美味しい魅力を語り尽くします〜!
今回は、肉好きの概念が変わる!極上で神コスパのランチをご紹介します。
探しにくいのも魅力!知る人ぞ知る名店「福わらひ2」
超コスパのいい高級ハンバーグを、ランチで楽しめる!
話題のお店を知っていますか?
お店の名前は「福わらひ2」。
勾当台公園駅から徒歩9分、マンションの1階で営業しています。
手前に置かれた小さなランタンが、店の存在を控えめに知らせるだけで、派手な看板や装飾は一切ありません。
初めて訪れる人にとっては少し見つけにくいかもしれませんが、それこそがこの店の魅力です。
いざ、入店!お店の雰囲気は?
店内は、まるで隠れ家のような雰囲気。
一歩中に足を踏み入れると、入り口からは想像できない、別世界のような空間が広がっています。
七輪から立ち上がる煙が空気を包み込み、お肉の香ばしい香りが漂っています。
落ち着いた照明とシンプルなインテリアが、なんとも言えない大人のプライベート空間!
柔らかな光がテーブルを照らし、親密な雰囲気を醸し出してくれます。
「福わらひ2」のランチ、コスパ最強メニューはこれだ!
お昼の、コスパ最強!肉メンバーをご紹介!
▶︎「炭火で食べる国産牛100%の粗びき赤身ハンバーグ 1,500円」
(ハンバーグは1人前につき、3個ご提供します)
・焼き肉だれ
・鬼おろしポン酢
・タスマニア粒マスタード
・にんにく醤油
・トリュフ卵黄
・わさび醤油
・ペッパーソルト
・塩漬け生胡椒
・青唐辛子だれ
※追加ハンバーグ1個 500円
▶︎「黒毛和牛ランプのガリバタ焼き 2,000円」
(赤身で柔らかいランプ肉を、にんにくバター醤油で漬け焼きにします)
▶︎「黒毛和牛上赤身の飲めるロース 2,000円」
(黒毛和牛赤身の薄切りを、サッと焼きでお召し上がりください)
▶︎「札幌だるまの厚切りジンギスカン 1,500円」
(北海道の行列店「だるま」と同じ霜降りの羊肉を厚切りでご提供します)
▶︎「牛タン切り落としネギ塩焼き 1,200円」
(牛タンのタン下、タンスジをネギ塩に絡めてご提供します)
▶︎「ミックスホルモン焼き(塩・味噌)1,200円」
(ハツやコリコリ、牛スジやナンコツをネギ塩に絡めてご提供します)
※ランチメニューにはご飯、スープ、小鉢が付きます(おかわり無料)
追加の肉メニューは、半人前もあるのが嬉しい!
イチボやハラミ、ホルモンもあります。
価格は¥500〜。
ドリンクは、アルコールが充実!
有名人シリーズ、という名のドリンクが気になります!(笑)
ソフトドリンクは、大人の赤ブドウジュースと、大人の白ぶどうジュースが人気だそうです(どちらも¥800)。
いざ、実食!ランチ2種類をご紹介
最初はお店の人に焼いてもらおう!
卓上には赤々と熱くなった七輪が!
最初は、お店の人に焼き方をレクチャーしてもらいます。
ハンバーグは、1〜2センチほどの厚さにして、両面焼けたら網の端に置き、中まで火が通るように少し待ちます。
黒毛和牛上赤身の"飲めるロース"は、玉ねぎと一緒に軽く焼くのがポイント!
しっかり焼くと焼肉になっちゃうからね、とのことでした。
ランチ①炭火で食べる国産牛100%の粗びき赤身ハンバーグ
炭火で食べる国産牛100%の粗びき赤身ハンバーグ 1,500円
見た目からも伝わる粗びきの肉質は、究極の肉の旨味を堪能できる逸品。
噛みしめるたびに、しっかりとした食感と共に、口の中に広がる肉汁がたまらない!
炭火の香ばしさとともに、一口ごとに異なる味わいを楽しめるこのハンバーグは、まさに「食べる楽しみ」を再発見させてくれる一皿です。
シンプルでありながらも、たれの選択によって無限の表情を見せるこの料理は、肉好きにとって至福の時間を約束してくれます。
焼き上げたハンバーグをさらに引き立てるのは、選び抜かれた3種のたれ。
左から
・鬼おろしポン酢
・トリュフ卵黄
・塩漬け生胡椒
鬼おろしポン酢のさっぱりとした酸味が、ハンバーグの豊かな味わいを引き締め、トリュフ卵黄は、濃厚なコクが贅沢な風味をプラスします。
塩漬け生胡椒がピリッとしたアクセントを加え、全体のバランスを見事に整えてくれました。
ランチ②黒毛和牛上赤身の飲めるロース
黒毛和牛上赤身の飲めるロース 2,000円
見た目からもわかるように、鮮やかな赤身が美しく輝き、まるで絹のような滑らかさを感じさせます。
一口頬張ると、驚くほど柔らかな食感が口の中で広がり、噛むという行為を忘れるほどです。
そのまま喉を通る滑らかさは、まさに「飲める」ロースの名に相応しく、濃厚でありながらも、上品で後味が軽やか。
シンプルにサッと焼き上げることで、肉本来の旨味が最大限に引き出され、口の中でじわりと広がるジューシーさが楽しめます。
黒毛和牛の赤身の真髄を味わいたい方にぴったり。
付け合わせのシャキシャキとした食感の玉ねぎが、肉の甘さと絶妙にマッチし、さらにその旨味を引き立てます。
白米との相性は、言わずもがな!
赤身肉の新しい境地を感じさせてくれる逸品です。
大人の極上ドリンク
ぶどうジュースは、ワインのように目の前で注いでくれます!
大人の赤ぶどうジュース ¥800
一口飲んだ瞬間、まるで熟成したワインのような深い味わいが広がります。
とろりととろけるような甘みですが、砂糖を加えたかのような人工的なものではなく、ぶどうが持つ自然な甘みが凝縮されています。
ただのジュースとは一線を画す存在感…!
食事と一緒に楽しむのも良いですが、そのままでも十分に満足できるほどの濃厚さと甘さが詰まっています。
お肉と合わせると、このジュースの深みが一層引き立ち、まさに極上の瞬間を味わえる一杯です。
ブラッドオレンジジュース ¥500
鮮やかなオレンジ色が、夕焼けのような色彩。
爽やかな酸味と完熟果実の甘みが、暑さを吹き飛ばしてくれるよう!
まとめ
一緒に訪問した友人と、店内に入った瞬間にテンションが上がってしまいました!
それくらい、非日常感に溢れた、特別な空間です。
こんなにワクワクさせてくれる雰囲気のお店は、久しぶりかも?
ランチメニューも非常にコスパが良く、こんな最上級のお肉をお手頃価格で楽しめることに大感激。
友達にオススメしたくなるお店でした。
ぜひ一度、極上ランチを堪能してみてください!
住所:宮城県仙台市青葉区春日町3−4 メゾン定禅寺
電話番号:022-797-6606
営業時間:11:30~15:00、17:00〜23:00
福わらひ公式サイト
※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
▼ 仙台ランチの穴場&定番を地元民が厳選
【仙台歴25年の地元民ガチ推し】仙台のランチ21選エリア別!穴場&定番レストラン
