日本一のハンバーガー【ハリーズ ジャンクション】仙台に新店爆誕!傑作6選食べてみた「看板メニューもドーナツも神」
こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
家族は夫と1歳の息子の3人暮らし、今年で仙台在住も13年になります。
食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
子連れでも楽しめる宮城、大人だけでしっぽり楽しむ宮城など、宮城の魅力を語り尽くします〜!
今回は、あの「日本一の名店」の"新店"をご紹介します!
「日本一のハンバーガー」優勝店の"クラムチャウダー店"がオープン
日本一のハンバーガーを決める大会『JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024』で優勝した、松島の超有名ハンバーガーレストラン『Harry's Junction(ハリーズ ジャンクション)』。
このたび、クラムチャウダー店をオープンしたとのことで、突撃してきました!
遠くからでも目を引く、カラフルで活気を感じる外観!
「Harry’s Chowder(ハリーズチャウダー)」の看板と大きなサーフボードが立てかけられており、海辺のリゾート地のような雰囲気です。
入店するとすぐに、サーフアイテムコーナーが!
亘理の海が近いので、サーフィン前にはありがたいコーナーかも。
いざ入店!アメリカ西海岸にワープ!?
店内は、ウッド調のインテリアと温かみのある照明が居心地の良い空間。
明るく開放的なレイアウトは、まるでビーチハウスで過ごす休日のような気分にさせてくれます。
広々としたテーブルと快適なチェアで、食事をゆったりと楽しめるスペース。
お客さん同士の距離感もほどよく、店内のBGMはリラックスしたビーチミュージックが流れ、心地よいひとときを満喫できます。
壁に飾られた色とりどりの写真やポスターが、アメリカ西海岸の雰囲気満載です!
テラス席も広々。
犬同伴はテラス席のみOKのお店なので、子連れや犬連れには嬉しい席となっています。
17種のクラムチャウダー。スイーツ、100円ドリンクまでメニュー豊富
メニューは多彩!
▼一部をチラ見せしますね。
クラムチャウダーの種類は約17種類。
カップ入りのものと、パンを器にしたものとを選ぶことができます。
カップのものは¥650〜、ブレッドボウルは¥1,150〜と、¥500ほど価格に差があります。
牡蠣やチキンなど、他店ではなかなかお目にかかれないメニューです!
軽くペロリと食べられそうな、ホットドックやパンケーキなどもあるのが嬉しい!
デザートのサンデーは、王道アメリカンなルックス。
キッズメニューはパンケーキ、キッズポテトやバニラアイス。
ドリンクは、驚きの¥100です!
【実食①】看板メニュー「ハリーズチャウダー」
ハリーズチャウダー ¥1,550
店名でもある看板商品は、芸術的なルックス!
パリッと焼かれたパンの器に、クリーミーで濃厚なクラムチャウダーがたっぷりと注がれています。
チャウダーの上には、半熟の目玉焼き、カリカリに揚げられたオニオンリングとベーコン。
シャキシャキの青ネギが、クラムチャウダーの味わいにアクセントを加えています。
黄身がとろりと流れ出す瞬間は、まさに至福のひととき。
ひと口食べると、クリーミーなスープの深い味わいが口いっぱいに広がります。
新鮮な貝の旨味と、パンの香ばしさが絶妙にマッチしており、一度食べたらやみつきになること間違いなし!
トッピングされた目玉焼きとベーコンが、食感と風味に変化を加え、飽きのこない味わいを再現しています。
添えられたニンジンのピクルスも、箸休めとして絶妙なバランス。
【実食②】ハリーズバーガー
ハリーズバーガー ¥2,100
圧倒的なボリュームと豪華なトッピングの数々!
一目見ただけで美味しさを確信させてくれます。
ゴールデンブラウンのセサミバンズに挟まれた、まさにグルメバーガーの傑作。
シャキシャキとした新鮮なレタスが一番下に敷かれ、その上にはジューシーで肉厚なビーフパティが鎮座しています。
ビーフパティは丁寧に焼かれ、外はカリッと、中はジューシー。
さらに、とろけるチーズがビーフパティの上に溶け出し、その濃厚な味わいが全体を包み込みます。
目を奪うのがカリカリに揚げられたオニオンフライ。
サクサクとした食感と、甘みのあるオニオンフライが、食べ応えを一層高めています。
豪快な見た目の裏には、丁寧かつ繊細な調理が施され、今までのハンバーガー履歴を塗り替える、至福の一品です。
ミニチャウダーも添えられて、お店の美味しさを余すことなく堪能できますよ!
サイドディッシュも最高!主役級!?絶品2メニュー
オニオンリング
Rサイズ¥700
カリッとした食感が想像できるオニオンフライ。
厚くスライスされた玉ねぎが、黄金色に揚げられており、見た目からしてもう美味しさが溢れ出しています。
持ち上げた瞬間、軽やかにサクッと音を立てるほどのクリスピーな仕上がり。
サイドディッシュにとどまらず、主役級の存在感を放っています。
ひと口かじると、外はカリカリ、中は玉ねぎの甘みがじゅわっと広がります。
そのままでももちろん美味しいですが、少しケチャップをつけると、酸味と甘みが加わり、さらに美味しい!
ビールやソフトドリンクのお供としても相性抜群で、一度食べたら止まりません!
キッズポテト・ドリンク
キッズポテト ¥300
ドリンク ¥100
キッズポテトの枠におさまらないボリューム!
黄金色に揚げられたポテトは、ほんのり塩が効いていて、噛むたびに香ばしさとジャガイモの甘みが口の中にじんわりと広がります。
外側のカリカリ感と中のホクホク感が、次のひと口を待ちきれなくさせる、完璧なバランスのフライドポテトです。
ドーナツ
ドーナツ シュガーorシナモンシュガー ¥300
美味しさのあまり、お店の人にお礼を言ってしまったドーナツ。
間違いなく、今まで食べたドーナツたちの中で最上位に躍り出てきました。
外側は、軽やかにカリッと揚げられ、シナモンシュガーがふんわりとまとわりついています。
ひと口かじった瞬間、パリッとした食感が心地よい歯ざわり。
内側のふわふわとした柔らかな生地は、口の中に入れると心地よくとろけて行きます。
シナモンの甘くスパイシーな香りが、どこか懐かしく、心から満足感をもたらしてくれる名品。
ドリンク
左から、ジンジャエールとマウンテンデュー。
各¥300
※セット価格は¥200
まとめ
日本一になったハンバーガー屋さんが営むクラムチャウダー店は、アメリカンな外観だけでなく、フードもボリューミーで楽しめました。
ちょっとした海外旅行気分も味わえて、ここは本当に宮城?と思うほど広大なアメリカの雰囲気を感じることができましたよ!
宮城でこんなに美味しい本格クラムチャウダーを食べられるのはここだけかも?
記念すべき思い出の1つとして、ぜひ訪問してみてください!
住所:宮城県仙台市若林区二木笠神37−6
電話番号:022-290-7663
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜
ハリーズチャウダー公式インスタグラム
※この記事は2024年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。