仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

絶対この夏行く!【全国NO.1道の駅】は宮城「ご当地ラーメン!丼!パン!」「北海道のロイズも」神グルメ爆盛り

公開 : 2024.08.05
更新 : 2024.08.05
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
公開 : 2024.08.05
更新 : 2024.08.05
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
絶対この夏行く!【全国NO.1道の駅】は宮城「ご当地ラーメン!丼!パン!」「北海道のロイズも」神グルメ爆盛り

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。

株式会社リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』が、「道の駅」に関するアンケート調査を実施。
「全国道の駅グランプリ2024」の結果を発表しました!

今年の調査では、北海道と沖縄県を調査エリアに追加し、全国1,213の道の駅を対象に満足度を調査。

その結果、なんと!
宮城県の「あ・ら・伊達な道の駅」が見事全国No.1に輝きました!

調査の詳細と、「あ・ら・伊達な道の駅」夏のイベント情報も合わせてご紹介します。

全国No.1道の駅は「あ・ら・伊達な道の駅」!

sub3.jpg

宮城県大崎市に位置する「あ・ら・伊達な道の駅」は、地元の新鮮野菜や特産品を豊富に取り揃え、年間300万人以上が訪れる人気スポットです。

特に「OSAKI GIBIER(大崎ジビエ)」というイノシシ加工肉の販売や、「五福(こうふく)の伊達ちゃんKitchen」での地元食材を活かした、特製ラーメンや丼ものなどのメニューが魅力です。

s001_osusume01.jpg

s001_osusume02.jpg

ご当地グルメやお土産、パンやお惣菜、農産物など多彩な品揃えが魅力!
姉妹都市ならではの品揃えで、北海道で大人気の「ロイズ」も取り扱っています。

s_royce.jpg

訪れる度に新しい発見がある道の駅として、多くの人々に愛されています。

sub2.png

2位には、「ソフトクリームCOWBELL」や「田園プラザベーカリー」が人気の、群馬県の「道の駅 川場田園プラザ」。

3位には米沢牛を使ったメニューが豊富なレストランやフードコートが魅力の、山形県の「道の駅米沢」が選ばれました。

「もう一度利用したい道の駅ランキング2024」でも2位!

sub8.png

同じく『じゃらん』が実施した「もう一度利用したい道の駅ランキング2024」でも「あ・ら・伊達な道の駅」が2位にランクインしました!

10位には宮城県石巻市の「道の駅上品の郷」もランクイン。
地元食材を使用したカフェやフードコート、日帰り温泉施設「ふたごの湯」が併設されており、ドライブの疲れをゆったりと癒すことができます。

「あ・ら・伊達な道の駅」も「上品の郷」も、道の駅自体がドライブの目的地になるほど、宮城県民にはおなじみの人気スポットですね!

8月は「あ・ら・伊達な夏祭り」を開催!

完成版 夏祭りポスター.jpg 出典:あ・ら・伊達な道の駅公式サイト

8月13日(火)から15日(木)の3日間にわたって「あ・ら・伊達な夏祭り」が開催されます。

13日(火)は、オープニングセレモニーとして創作和太鼓の駒の会、古川黎明高校吹奏楽部、古川工業高校ダンス部などのパフォーマンスが披露されます。

14日(水)は、奈良姉妹によるステージパフォーマンスや、氏家もと子一座のショー。
15日(木)は、ワッキー貝山のトークライブや、竹澤亜衣・遊佐夏子のステージパフォーマンスなど、さまざまなイベントが盛りだくさん!

夏祭り期間中は、大崎市公式キャラクターの「パタ崎さん」が毎日登場し、記念写真を撮影できます。
さらに、豪華賞品が当たる抽選会も行われますよ。

お盆休み中にドライブの計画を立てている方は、「あ・ら・伊達な道の駅」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

■あ・ら・伊達な道の駅
住所:宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
アクセス:仙台市中心部から東北自動車道を経由して約62分
電話番号:0229-73-2236
営業時間:9:00~18:00
あ・ら・伊達な道の駅 公式サイト

※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上を目指して開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。 ※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。 ※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
観光
#
おでかけ
#
イベント
#
ご当地グルメ
この記事を書いた人
「くふうロコ仙台」編集部
「くふうロコ仙台」編集部
"仙台の暮らしをもっと明るく!もっとトキメキを!"地元民発・地元に一番密着した「今すぐ使えるトレンド情報」発信メディア。仙台周辺のグルメ・人気ショップ・お出かけスポットなどの生活情報をタイムリーにお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事