【ベルサンピアみやぎ泉】行ってみた!プール5種類&施設ぜんぶ見せます「仙台から30分でも鬼リピ熱望」「赤ちゃんからOK」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのゆかりです。
仙台在住、2歳・5歳の子どもたちのママです。
実際に行って良かった「ファミリーのおでかけにおすすめ」スポットをご紹介します!
家族で楽しめる「宮城最強プール」5種類の全貌をご紹介!
今回ご紹介するのは…!
仙台市内から車で約30分、黒川郡大和町にある、宿泊、レストラン、スポーツ、レジャー等の複合施設『ベルサンピアみやぎ泉』のプールです。
5歳の娘が「1年中行きたい!」と言っているほど(笑)、幼児連れにもおすすめのプールです。
身長100cmから楽しめる!「児童用スライダー」
我が家の娘が1番楽しみにしているのが、こちら。
3種類の児童用スライダーです。
黄色いスライダーのみ、親も一緒に抱っこで滑ることができます。
滝のようで面白い!「児童用プール」
こちらは水深60cmのプール。
幼児や小学生がたくさん遊んでいました。
ミニすべり台も!「幼児用プール」
こちらは水深30cmのプールです。
水遊びパンツ着用で、赤ちゃんから遊ぶことができます。
端は傾斜になっているので、もっと浅い部分もあり、まだ歩けない赤ちゃんでも水遊びを楽しめます。
ずっと入っていても飽きない!「流れるプール」
こちらは水深100cmの流れるプールで、ぐるっと円になっています。
ただ流れに身を任せて遊んでいるだけで楽しめるから、不思議です!
なんと全長126m!高くて長い「ウォータースライダー」
身長120cm以上で滑ることができるウォータースライダーは、青と緑の2種類で、それぞれ全長126mと、118mの2つのコースがあります。
実物はかなり高く感じます!
いざ、私も挑戦!
…が、あまりに恐る恐る、身体をあまり傾けずに滑ってしまい、ほぼスピードが出ずに終わってしまいました(笑)。
レンタルから売店まで!プールの「その他の施設」をご紹介
ここまでで、家族みんなで楽しめるプールだということが伝わったでしょうか?
続いて、この施設の「その他の設備」をご紹介します。
ロッカー室
建物の入り口から入ると、まずはロッカー室を通ってからプールに行ける造りとなっています。
コインロッカーには100円がかかります。
便利!浮き輪レンタル
浮き輪の持ち込みも可能ですが、3時間500円でレンタルも可能です。
流れるプールは、やはり浮き輪があった方が楽しいです♪
プールサイドには売店も!
カレーや焼きそば、かき氷などが販売されています。
屋根のかかったテーブルもありますが、レジャーシートを敷いて飲食したり、休憩している方も多いです。
「ベルサンピアみやぎ泉」全体の施設情報
冒頭に書いたように、「ベルサンピアみやぎ泉」は、宿泊、レストラン、スポーツ、レジャー等の複合施設となっています。
プールの向かいの建物には、レストランや入浴施設もあります。
プールに入場するには、券売機でチケットを購入します。
プールの営業情報
プールは7/20(土)〜8/25(日)の期間、毎日営業しています。
ぜひ、夏の思い出作りに、子どもが喜ぶこと間違いなし!のプールに行ってみてくださいね!
住所:宮城県黒川郡大和町小野字前沢31-1
電話番号:022-346-2121
営業時間・期間:9:00〜16:00
7/20(土)〜8/25(日)毎日営業
入園料
・大人中学生以上1,800円
・3歳〜小学生1,200円
・コインロッカー:100円
・うきわレンタル(3時間):500円
*駐車場無料
アクセス:東北自動車道「泉I.C.」より大崎方面へ。4つ目の信号を左折(約5分)
ベルサンピアみやぎ泉公式サイト
※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
