つ、ついに今日【全国で行列ができる伝説店】東北に初降臨!人気NO.1も激レアも一挙公開「仙台から30分でハワイ!?」

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
全国各地で行列ができる、あの「コナズ珈琲」がついに宮城に!?
本日6月27日、10時に東北エリア初出店となる「コナズ珈琲 利府店」がオープンします!
嬉しすぎる情報、詳しくお伝えしていきます!
全国各地で行列が!「コナズ珈琲」ってどんなお店?
画像提供:コナズ珈琲
株式会社KONA’Sが展開する「コナズ珈琲」は、「いちばん近いハワイ」をコンセプトに展開する、ハワイアンカフェ・レストラン。
バカンスでハワイに訪れたような空間と料理を提供する!
というコンセプトのもと、全国各地で行列ができる人気を誇っています。
画像提供:コナズ珈琲
「ここはハワイ!?」な空間。滞在時間制限なしでくつろげる!
テーブルや席は広々と配置されており、滞在時間の制限がないので、日常を離れてリラックスした時間を過ごせますよ。
画像提供:コナズ珈琲
店内には、カラフルなハワイアン雑貨やサーフボードが飾られています。
遊び心のあるソファやテーブルなどのインテリアで、日本にいながらハワイにいるかのような気分に!
東北初出店が「宮城の利府」に!2つの理由
画像提供:コナズ珈琲
コナズ珈琲さんによると、東北エリア初の出店に利府が選ばれた理由は2つあるそうです。
1つ目は、立地。
東北エリアで最も人口が多い仙台市から、車で来訪できる距離にあり、利府が近年とくに盛り上がりを見せている場所であること。
2つ目は、気候。
積雪が比較的少ないので、たくさんの植栽を用意でき、店頭に着いた瞬間からハワイ気分を味わえることです。
確かに、入店する前、お店の姿を目にした瞬間から「ハワイに来た!」という雰囲気が味わえます。
東北地方の割には積雪が少ないと言われる仙台ですが、温かい地域の植物が生きていけるんですね…!
画像提供:コナズ珈琲
利府店は、イオンモール新利府の近くに位置しているため、買い物ついでや、家族連れでのランチやディナーにぴったり♪
気になるグランドメニューを紹介!
人気NO.1「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」も登場
ストロベリー&バナナホイップパンケーキ(税込1,749円)
アボカドハンバーグロコモコ(税込1,749円)
コナズチーズバーガー(税込1,639円)
画像提供:コナズ珈琲
「コナズ珈琲」では、一番人気の「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」や「アボカドハンバーグロコモコ」、肉汁たっぷりの「コナズチーズバーガー」など、多彩なメニューが楽しめます。
画像提供:コナズ珈琲
素材にこだわったパンケーキは、店内で生地から手づくり!
オーダーが入ってから1枚ずつ丁寧に焼き上げるとのこと。
コナズ珈琲オリジナルレシピで作られたパンケーキは、ふわふわの食感で口当たりもしっとり!
極上の柔らかさが特徴です。
生地にはほのかに塩味をきかせており、スイーツだけでなくミールとの相性も抜群♪
社長の現地直交渉で入手!希少コーヒーに注目
ハワイコナ100%(税込968円)
クラフトレモネードソーダ(税込748円)
ビール各種
画像提供:コナズ珈琲
さらに、社長自ら毎年生産地を訪ね、交渉を重ねた末にようやく入手できたという希少なハワイコナコーヒーを100%使用した「ハワイコナ100%」。
「クラフトレモネードソーダ」やビール各種などのドリンクメニューも充実していますよ♪
画像提供:コナズ珈琲
コナズ珈琲ではハワイのコナコーヒー以外にも、世界中のコーヒーの名産地から選りすぐりの生豆を取り寄せて、ショップごとに焙煎しています。
程よく熟成させたコーヒー豆を挽くのはオーダーが入ってから。
じっくり丁寧に淹れることで香りを引き立たたせており、コーヒー豆が持つ本来の味を堪能できますよ。
コーヒー豆は店頭で販売されているので、自宅でコナズ珈琲の味を楽しむこともできます。
車で行けるハワイ!「コナズ珈琲 利府店」で手軽にリゾート気分♪
画像提供:コナズ珈琲
今回紹介したメニュー以外にも、こだわりのハワイアンフードや、To Go メニュー(テイクアウトメニュー)が用意されており、手軽にリゾート気分を味わえます。
「コナズ珈琲 利府店」はイオンモール新利府のすぐお隣。
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか♪
住所:宮城県宮城郡利府町利府八幡崎前100-1
アクセス:仙台市中心部から車で約32分
営業時間:平日10:00‐22:00、土日祝9:00‐22:00(L.O 21:00)
定休日:なし(年末年始を除く)
席数:99席
駐車場:あり
コナズ珈琲公式サイト
コナズ珈琲公式Instagram
コナズ珈琲公式Facebook
コナズ珈琲公式X
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
