仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのあゆみ/ayuccchiiiです。

仙台在住歴は約20年。
4人家族で、中学生と小学生のお母さんです!
整理収納や節約、お菓子作り、季節の手仕事など、おうち時間を豊かにする暮らしが大好きです。

7月に入って、仙台も「もう夏?」と勘違いしそうな暑さ続き。
ただ、週間天気予報によると、今週は梅雨っぽい毎日に戻りそうです。

というわけで、ダイソーの新ブランド「Standard Products」で見つけた、梅雨対策のおすすめをご紹介します!

仙台の"梅雨っぽい今週"は「スタプロ」でおしゃれに乗り切る!

仙台の週間天気予報を見ると、今週はずらーっと、曇りと傘マークです…。
梅雨ってなんか憂鬱ですよね😢

部屋の中が暗いし、雨に濡れるのが嫌だし、気象病といわれる気圧の変化で体調を崩すこともあるし。

そんなネガティブになりがちな梅雨ですが、
「お気に入りや、テンションが上がるアイテムで、少しでも明るく過ごしたい!!」
ですよね?
「スタプロ」にいいのがあるんですよ❤

ダイソーの新ブランド「スタプロ」は仙台に2店舗!

宮城に4店舗、うち仙台には2店舗ある「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。
通称「スタプロ」。

スタプロ店頭.jpg

ダイソーの新ブランドで、シンプルおしゃれなアイテムが、300円ほどのお手軽価格でゲットできます。
ファンの方も多いのでは!?

私の行きつけは、仙台パルコ2店です♪
ここからは、スタプロで買って良かった「梅雨対策アイテム」BEST5をご紹介していきます。

680x_3ca4fe3e-4e44-4fb6-a17f-2758c68e727b.jpg

①濡れた折りたたみ傘、しまうの面倒(泣)→このポーチにポイ!

「朝は曇っているけど、夕方雨が降りそう...。」
「朝は雨だけど、帰りは晴れそうだから傘が邪魔だな...」
というときって、折りたたみ傘を使うことが多くないでしょうか?

でも、濡れた折りたたみ傘の扱いが面倒〜、という方は、コレにおまかせ!

▶︎ビニール折りたたみ傘ポーチ 300円(税抜き)

スタプロ傘入れ全体.JPG

お店には、グレーもありましたよ~!

スタプロ傘入れ店内.jpg

折りたたみ傘って、もともとついている袋がピッタリすぎて、しまいにくくないですか?

これなら傘が余裕で入るから、大人はもちろん、子どもでも入れやすい👍

スタプロ傘入れ使用.JPG

スタプロ傘入れ内側.JPG

内側が吸水タオル素材で、濡れた傘をしっかりとキャッチ!
折りたたみ傘の出番が一番多いであろうこの時期におすすめです♪
予備も欲しい!

②傘すぐ壊す・失くす問題(泣)300円の傘をストックすればいい!

うちは小学生の息子がいまして。
これって男の子あるあるかなと思うのですが「傘は消耗品」ということ。
今まで、何本買い替えたことでしょう...。

側溝の穴に入れてバキッ。
ひっくり返して遊んで傘の骨をバキッ。
どこかに置いてきて失くす...。

まあ、大人でもうっかり電車やバスに忘れて、新しいものを買うことってありますよね。
そんな時おすすめがこちら!

▶︎ビニール傘 300円(税抜き)

スタプロ傘.JPG

スタプロ傘ジャンプ.JPG

これ、なんとジャンプ傘(ボタンを押すと開く傘)で、300円(税抜き)!

普段使いにも、もしものストックにもおすすめです♪
雨ってただでさえ憂鬱だから、いざ使いたいときに傘がなくてテンション下がるぅ...とかしたくないですよね😩

似たような傘があって、自分のがわからなくなりそう...。
という場合は、マスキングテープで目印を♪

スタプロ傘マステ.JPG

100均には、目印におすすめな"傘の持ち手に付けるキャップ"もありますよ😉

③ジメジメ下駄箱...臭う靴には「いい匂い!」シューズフレッシュで安心!

梅雨時期は、湿度アップ!!
玄関、シュークロゼット、下駄箱...、もわ~んと嫌なにおいがすることありますよね🤣

これ、すっっっごくいい匂い!

▶︎ヒノキとスギのシューズフレッシュ 300円(税抜き)

スタプロヒノキ.JPG

こんな感じで、一日履いて帰ってきた夫のビジネスシューズに入れています♪

スタプロヒノキイン靴.JPG

スタプロヒノキ下駄箱.JPG

下駄箱を開けた瞬間、木のいいにお~い♪
ジメジメの嫌な臭いからの解放です❤

スタプロには、アロマやお香など香り系のアイテムがたくさんあるので、部屋中いい匂いにしちゃいましょう♪

④なかなか乾かない室内干し...おしゃれ洗濯アイテムでスッキリ!

雨が多くて、外に洗濯物を干せない日々...。
室内に洗濯物があると、なんだかごちゃごちゃしているように感じますよね。

スタプロには、おしゃれな洗濯アイテムがたくさん!
格安で、統一感のある洗濯コーナーにできちゃいますよ♪

スタプロハンガー店内.jpg

このステンレスのハンガー、長持ち&おしゃれ!

▶︎ステンレスピンチハンガー 10ピンチ 300円(税抜き)

スタプロハンガーアップ.JPG

我が家では、ちょっと乾かしたいふきんや、子どもが雨の日に濡らして帰ってきた帽子など、リビングで干しています。

スタプロハンガー室内.JPG

スタプロハンガー室内②.JPG

サーキュレーターも併用して、空気を循環しつつ濡れたものを乾かします👍
ステンレスがとてもおしゃれで、洗濯物といえど部屋が明るくなったような、そんな気分になります❤

⑤暗〜い室内。色味やデザイン最高の「フラワーベース」で明るく!

梅雨で雨の日が続くと、部屋の中に明かりが入りにくく、どんより暗いですよね。
気分も沈みがちになるから、お花を飾って部屋を明るくしてみませんか?😉

スタプロには、フラワーベースがたくさん!

スタプロ花瓶店内.jpg

このフラワーベースの色味、最高!!

▶︎フラワーベース ベージュ 300円(税抜き)

店内のディスプレイを見ると、フラワーベースの色味や形、最高じゃないですか!?
口が細くなっていて、お花が挿しやすいんです👍

スタプロ花瓶.JPG

梅雨ってマイナスなイメージが多いけれど、自分の使うものや暮らし方で気持ちを上げて明るく過ごしたいですよね!

スタプロには気分を上げるアイテムがたくさん! ぜひ、チェックしてみてくださいね〜。

■Standard Products 仙台パルコ2店
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5 仙台パルコ2店 3階
電話番号:090-1337-9207
営業時間:10:00~20:30
Standard Products公式サイト

※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
くらし
#
ショップ
この記事を書いた人
あゆみ/ayuccchiii
あゆみ/ayuccchiii
仙台歴約20年(生まれも育ちも宮城県です!)中学生と小学生のお母さんです。インスタグラムやアメブロにも記事を投稿しています。家族が快適に楽しく過ごせる仕組みを考えたり、手作りおやつを作ったりなど暮らしを楽しむことが大好き。家の中は無印良品のアイテムがたくさん!市内の無印良品によく出没しますよ♩。お出かけも大好きなのでおすすめのお店をたくさん紹介します〜!
記事TOPへ戻る
最新の記事