仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。

仙台在住歴30年!!
夫、8歳・6歳・2歳の子どもたちと愛犬と暮らしています。

まだ下の子が小さく、バタバタと過ごす中で、手を抜けるところは手を抜きながらも、家族に満足してもらえる暮らしを目指して、日々奮闘しています♪

7月もあっという間に中旬に差し掛かり…気づくと、夏休みが目の前に!
今回は、そんな超〜忙しい時期にとても役に立つ、オススメの「冷凍食品」をご紹介します。

冷凍食品は「忙しい日のごはん作りの救世主!」

いきなりですが、忙しい日のごはん作りって大変ですよね。
そんな時に役立つのが、冷凍食品!

冷凍食品は電子レンジ調理のものが多く、簡単に出来るので、常備しておきたいもの。
冷凍庫に冷凍食品が入っているだけで、心にも余裕が(笑)♪

まさに、「忙しい日の救世主」!!!

もっと言うなら、せっかく時短でラクできるなら、"ちょっと贅沢なランチ"や、"夕飯のおかず"として大活躍してくれる
「ワンランク上の本格的な冷凍食品」
が欲しい!

"ワンランク上の冷凍食品"といえば、「グリーンマート桂店」!

今回、冷凍食品を求めに行ったお店は『グリーンマート桂店』。

FullSizeRender.jpeg

以前にも何度か記事でご紹介しているお店ですが、グリーンマートには、他のスーパーには置いていないような、特色ある商品が多くあります。

IMG_6897.jpeg

冷凍食品コーナーも、一味違うものばかり!
さすが、『グリーンマートさん』なラインナップなんです。

それでは「時短&便利」な冷凍食品のオススメをご紹介します。

「グリーンマート桂店」で絶対買い!時短&便利な冷凍食品BEST3

FullSizeRender.jpeg

冷凍コーナーの看板もおしゃれで、さっそく気分が上がります!

①おもてなしにも最適!【魚介のアクアパッツァ】

▼ マルケー食品 【魚介のアクアパッツァ】 1,080円(税抜)

IMG_6907.jpeg

見た目のインパクト大!!!
包装パッケージもおしゃれですね。

IMG_6910.jpeg

調理方法はレンジで簡単!

IMG_6909.jpeg

『温め方法』
◉解凍⇨500W 6分 
◉冷凍⇨500W 12分

フィルムははがさず、帯だけを外してレンジの中へ〜♪

IMG_6941.jpeg

12分後、おかえり〜♪

IMG_6953.jpeg

おおお!これだけでもう美味しそう。

仕上げに、オリーブオイル(大さじ2)を加えます。

IMG_6957.jpeg

はい、完成!!
(私オリーブオイルかけただけです、すみません。笑)

IMG_6960.jpeg

今回は洗い物削減のため、お皿に移し替えず、トレーのまま食卓へ。

来客時には、オシャレなお皿に移し替えればgood♪

IMG_6967.jpeg

魚の身はふわっふわ♪

IMG_6968.jpeg

アサリ、ブロッコリー、トマト、ムール貝など、具材もたっぷり◎ 。

IMG_6973.jpeg

今回はバゲットと組み合わせました。
バゲットに、魚と具をのせて食べても良し◎。

魚介の旨みがとけ出したオイルを、パンにたっぷり吸い込ませて食べるのも絶品でした!

IMG_6823.jpeg

アクアパッツァの他に、アヒージョやパエリアもありました。
どれもオシャレなディナーにはもちろん、ホームパーティーや来客時のおもてなしにも最適な一品ですね。

②魚屋さんの本格海鮮パスタ!【アサリたっぷりクリームパスタ】

▼ 柳川冷凍食品【アサリたっぷりクリームパスタ 350g】 580円(税抜)

IMG_6901.jpeg

パスタの主張がすごいパッケージ。

IMG_6904.jpeg

ガーリック・胡椒・ハーブの香辛料を効かせたアヒージョ風ソース。

アサリをたっぷり使用した、濃厚チーズの旨みとホワイトソースののコクが調和した自慢のクリームパスタ!なんだそう。

IMG_6920.jpeg

こちらも、調理方法はとっても簡単!

凍ったままの本品に1cm程の切り込みを入れて、耐熱性のあるお皿にのせて電子レンジで加熱するだけ。

◉500W :8分
◉600W :7分

あっという間に完成です。

IMG_7192.jpeg

麺はフェットチーネで、もっちもち。

IMG_7197.jpeg

記載通り、アサリがたっぷり!
ブロッコリーとほうれん草も入っています。

IMG_7202.jpeg

クリームソースとパスタの絡まりがよく濃厚で、あさりと野菜がたっぷり入っているので食べ応え抜群◎。

贅沢なクリームパスタでした。
特に、麺がモチモチでめちゃくちゃ美味しい♪

簡単、早く、美味しい!
贅沢ランチにもってこい!な商品でした。

FullSizeRender.jpeg

グリーンマートでは、クリームパスタのほかに、海鮮トマトパスタもありました。

③お湯も水もいらない!【カレーうどん】

▼うす家 【カレーうどん】 830円(税抜)

IMG_6917.jpeg

丸いフォルムがなんとも可愛らしく、珍しいパッケージ。

IMG_6914.jpeg

こちらは電子レンジではなく、お鍋で調理。
では、早速作っていきます!

①冷凍のままお鍋に入れる。

FullSizeRender.jpeg

②麺がくっつかないように箸で麺をほぐしながら、約8分間加熱。

水もお湯も入れてないのに、気づいたらちゃんとカレーうどんになってました!!!

IMG_7236.jpeg

③具材も温まったら完成!

ドーーン!!!
ネギだけトッピング。

FullSizeRender.jpeg

冷凍の状態からは想像もできない姿!

IMG_7245.jpeg

お肉も柔らかくて、ちゃんと美味しい。

FullSizeRender.jpeg

うどんは太くコシがあって、食べ応えがあります。

FullSizeRender.jpeg

スープはドロドロ系ではなく、さらっとスープな感じ。
お出汁が効いて、スパイシーで、気づいたら飲み干してしまいそう。

味はどちらかといえば薄味よりでした。

FullSizeRender.jpeg

太めの麺がカレースープによく絡み、後味さっぱり美味しくいただけました。

作り方も簡単で、お鍋に入れて温めるだけで簡出来ちゃうので、忙しいときや食事作りがめんどくさいときに重宝しそうです。

冷凍庫に1つ、必ずストックしておきたい名品!!

IMG_6818.jpeg

他にも、鴨南蛮うどんやシッポクうどんもありました。
どれも気になります!!!

冷凍食品をうまく活用して、日々の生活にゆとりを♪

今回は簡単、時短、本格的な冷凍食品をご紹介しました。

IMG_5145.jpeg

『グリーンマート桂店』には、他のスーパーでは置いていないような珍しい冷凍食品がたくさんあるので、見ているだけでとっても楽しいです♪

IMG_6896.jpeg

うまく手抜きをしながら、忙しい日や疲れた日には冷凍食品を頼ってみてはいかがでしょう。
ぜひ、一度足を運んでみてください!

▼グリーンマートのおすすめ商品まとめ記事はこちら
仙台にしかない!?スーパーの革命児【グリーンマート桂店】「叙々苑が激安」「120円の4割引」デパ地下級!神コスパ3選

■グリーンマート桂店
住所:宮城県仙台市泉区桂1丁目12−1
電話番号:022-371-3611
営業時間:10:00~19:30
グリーンマート桂店公式サイト

※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
くらし
#
スーパー
この記事を書いた人
cocoa
cocoa
仙台在住歴30年!!3児の母です♪話題のもの、コスパのいいものが大好きです!!子育てに役立つオススメのスポットやコスパのいい商品など、長く仙台で暮らしてきた私がオススメしたい日々の生活で役立つ素敵な情報をご紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事