【今夜限定】フツーは買えない「非売品」「秘蔵」が降臨!【宮城代表!6酒蔵】が集合「魚を肴に水族館で呑も♡」

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
米どころである宮城県は、お酒づくりが盛んです。 「仙台うみの杜水族館」では、今日2024年5月25日(土)の夜、「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」を開催します!
こちらのイベントは、東日本大震災の復興支援企画として2017年に始まり、今回で11回目を迎えます。
宮城を代表する酒蔵の日本酒を楽しみながら、夜の水族館を堪能できる大人のイベントです♪
参加酒蔵は、宮城を代表する6つの酒蔵!
宮城を代表する6つの酒蔵が集まり、各蔵自慢の銘酒や、普段は味わえない秘蔵酒を提供します。
なかには、普段お目にかかれない非売品や限定品のお酒も登場しますよ!
角星(気仙沼)
提供銘柄:
水島記 純米大吟醸 袋取り雫酒
水島記 特別純米夏酒、SECRET男山本店(気仙沼)
提供銘柄:
蒼天伝 純米大吟醸
美禄 特別純米酒夏酒
気仙沼男山 ゆず酒佐浦(塩竈)
提供銘柄:
浦霞 大吟醸EXTRA
浦霞 純米生酒
浦霞の純米原酒につけた梅酒ソーダ割阿部勘酒造(塩竈)
提供銘柄:
阿部勘 大吟醸原酒(非売品)
阿部勘 純米吟醸 金魚
阿部勘 純米吟醸 辛口平孝酒造(石巻)
提供銘柄:
日高見 中取り大吟醸 勝色ひょうたん
日高見 夏の純米吟醸 Aquarium in Summer佐々木酒造店(閖上)
提供銘柄:
純米大吟醸浪庵(ろあん)
宝船波の音 純米酒 限定生酒
宝船波の音 紫黒米甘酒豆乳ラテ
イベント限定のフードメニューも販売!
1階フードコートでは、「和ヒージョ 仙台麩添え」や「菜の花とホヤのマスタード和え」など、イベント限定のフードメニューが販売されます。
宮城の食材を使用し、日本酒によく合うように考案されたメニューが楽しめますよ。
「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」の概要
入館券は、仙台うみの杜水族館公式サイトや、セブンイレブン、ローソン、ミニストップでも購入することができます。
日本酒と魚を楽しみながら、宮城の魅力を再発見する素敵なひと時を過ごしましょう!
開催日:2024年5月25日(土)
時 間:18:30~21:30(最終受付20:30)受付開始は17:50から
対 象:20歳以上
料 金:
「升盛りお刺身付き入館券」5.100円(税込)入館券+升盛りお刺身+オリジナルグラス+試飲チケット2枚
「前売り入館券」3,900円(税込)入館券+オリジナルグラス+試飲チケット2枚
「試飲追加チケット」5枚セット 1,500円(税込)、1枚 350円(税込)
販売場所:
仙台うみの杜水族館公式サイト
セブンイレブン、ローソン、ミニストップ(通常の前売り入館券のみ)
住所:宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地
アクセス:JR中野栄駅から徒歩約15分、バス・タクシーで約7分
電話番号:022-355-2222
営業時間:10:00~18:30(イベント開催日は21:30まで)
定休日:不定休
仙台うみの杜水族館公式サイト
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上を目指して開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
