仙台カフェの聖地【PUBLIC.COFFEE 】「朝から大繁盛」鬼リピ誓う"ど迫力!フレンチトースト"

こんにちは!「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
宮城に暮らしてもう13年になります。
宮城って、半年もすると新しいカフェがオープンしたり、まだ知らないカフェを見つけたりと、「カフェ活に困らない」お茶文化の地域。
最近、宮城では「カフェのモーニングが熱い!」
ということで、今回は、長町にある人気店のモーニングに突撃して来ました!
朝から大繁盛!長町の人気店「PUBLIC.COFFEE (パブリックコーヒー)」
長町駅から徒歩約3分の「PUBLIC.COFFEE (パブリックコーヒー)」。
SNSでは常に「行きました!」の報告で賑わう人気店です。
店頭の雰囲気もお洒落そのもの。
テイクアウト引き渡しは小窓からのようで、それも可愛らしいです。
テイクアウトのランチボックスは11時からの販売で、価格は900円。
ちなみに、スイーツもテイクアウト可能です。
お店の人気は、レトロプリン!(¥500)
スイーツは他にも、
・チーズケーキ ¥500
・ガトーショコラ ¥500
・プリン ¥500
・アフォガード ¥500
・マフィン ¥450
と、豊富なラインナップです。
モーニングは11時まで。ランチタイムは11時から!
お店に到着したのが11時直前だったため、なんとモーニングは終了。
ランチメニューに切り替わっていました…残念!
ランチタイムのメニュー、一挙ご紹介!
というわけで、まずはランチタイムのメニューをご紹介します。
▼ランチメニュー
・フレンチトースト ベーコンとソーセージの食事系 ¥1,100
・ブレッドランチ クロックマダム ¥1,100
・ごはんランチ エスニックチキンソテー ¥1,100
・キッシュランチ ベーコンとほうれん草のキッシュ ¥1,100
▼セット
・ランチ+ドリンク +¥200
・ランチ+デザート +¥450
・ランチ+デザート+ドリンク +¥650
・コーンクリームスープ +¥400
▼ドリンク
・エスプレッソ +¥100
・ドリップコーヒー +¥100
・水出しアイスコーヒー +¥100
・カフェラテ(ICE/HOT) +¥100
・カプチーノ(HOT) +¥100
・紅茶(ICE/HOT)
・ウーロン茶
・グレープフルーツジュース
・ランチドリンクのおかわり ¥250
デザートセットのデザートは
チーズケーキ
ガトーショコラ
レトロプリン
さらにティラミス、アフォガードから選べます。
昼間からアルコールも注文できるのが嬉しいですね!
・ランチビール ¥550
・ランチワイン(赤・白) ¥550
ランチのコーヒーは日替わり!その日の「こだわりハンドドリップ」
ランチのドリップコーヒは日替わりで、この日はコロンビアとケニア。
毎日飲みたくなる、オーナーのいち押しということで、コロンビアをチョイス!
(メニューの隣ページにあるクリームソーダ、
・レトロブルー¥700
・レトロメロン¥600
も気になっちゃいますね〜!)
チョコとナッツの香ばしさはありつつ、苦すぎないというコロンビア。
味のバランスが良く、優しい酸味と豊かなコクを感じます。
「PUBLIC」のロゴが入ったソーサーも可愛い〜!
ど迫力!人気のフレンチトーストは、カフェらしからぬボリューム!!
ランチは、1番人気だという
フレンチトースト ベーコンとソーセージの食事系 ¥1,100
を注文!
な、なんというボリューム!!
乗り切らなかったフレンチトーストが、お皿からはみ出しています!
手と比較していただくと、大きさが伝わるでしょうか…?
フレンチトーストは、ふわふわモッチモチ!
バケットを使うことで、しっとりとした食感とほどよい甘みが生まれているようです。
ふっくらとしたパンに卵液がしっかりと染み込み、カリッと焼き上がった部分との対比が絶妙。
軽やかな口溶けと、もちっとした食感が虜になるほど心地よい!
メイプルシロップのトッピングを加えることで、さらに深みのある味わいに。
まさに至高の逸品です!
ソーセージは、外はカリッと。中は肉汁がじゅわ〜!!
これ、高級ソーセージですよね?と言いたくなるほど美味しい!
ベーコンは、ほどよく焼かれて肉厚。
添えられたメープルシロップを垂らして、甘しょっぱく味変、と2段階の変化を楽しめます。
キャロットラペの酸味が、全体の味わいにさわやかな印象を与え、絶妙なバランスを生み出しています。
店内でドリップコーヒーを販売!自宅でも"高品質"を楽しめる
店内はテーブル席が7卓ほど。
外の光と吊るしライトの光の調和が心地よく、モノクロームな家具を組み合わせ、シンプルで洗練されたヨーロッパ調のインテリアです。
11時の時点で、すでにお店のテーブルの半分ほどが埋まっていました!
みんなランチ狙いで、人気店なのだと改めて実感…!
意外だったのが、ハイチェアの用意があり、子連れOKのお店だったということ!
今度は息子も連れて来たいです。
壁には、お店のコーヒーのこだわりについて詳細が書かれていたり。
店内には、ドリップコーヒーを販売するスペースも。
自宅で簡単にドリップコーヒーを楽しめるのは、ありがたいですね!
水出しアイスコーヒーのドリップバッグも。
これから暑くなる時期に嬉しいですね!
お店のロゴ入りオリジナルマグカップは、購入可能!¥1,500
コーヒーはギフト用の箱にも対応してもらえるので、マグカップとセットでプレゼントしたら喜ばれそう!
気になる!「モーニング情報」をチラ見せ
今回は残念ながら、ありつけなかったモーニング。
人気のフレンチトーストは、モーニングでも食べることができるのです!
モーニングは基本は¥500。
時間は8時〜11時までです。
メニューはこちら!
A +¥0: トースト(小倉ホイップ or ジャム)
B +¥200: マフィン(日替わり)
C +¥300: スペシャルセット(小倉ホイップ or ジャム)
E +¥500: フレンチトーストセット
F +¥500: クロックマダムセット
ランチセットより、ちょっとだけお得にフレンチトーストを味わえるかも?
デザートだけの来店もOK!ただしワンドリンク制
モーニングやランチではなく、お茶としてデザートを楽しむこともできます。
レトロなルックスの
・レトロプリン¥550
・プリン・ア・ラ・モード¥900
こちらはテイクアウトでは楽しめない、店内飲食限定!
注文しないという選択肢はありません!
デザート注文の際は、ワンドリンク制です。
さすが本格派コーヒー店。
コーヒーの楽しみ方がずら〜り。
決めるのは困難を極めそうです。
他のドリンクも個性豊か!
コーヒーにこだわる本格カフェが作るバナナシェイクは、どんなお味がするのでしょうか…!
お店の駐車場と営業時間のお知らせ
お店専用の駐車場は、3台まで駐車することができます。
また、現時点での営業時間は、8時〜17時までとなっているようです。
まとめ
全体的なレベルが高く、質の高いメニューが揃っている「PUBLIC.COFFEE」。
メニュー表を開くたびにワクワクし、何度でも通いたくなってしまいます。
大人気店なのも納得です!
ドリップコーヒーを購入することで、自宅でも本格的なコーヒーを味わえるのも嬉しいですね。
これからやってくる梅雨、おこもり期間のお供にいかがでしょうか?
お得なモーニングやランチは特におすすめしたいので、みなさんぜひ行ってみてください!
住所:宮城県仙台市太白区長町3丁目7−3
電話番号:022-738-7463
営業時間:8:00~17:00
定休日:月曜
PUBLIC.COFFEE公式サイト
※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
