仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

肉もカニも食べ放題【2025年最新】絶対行きたい「仙台ビアガーデン9選」営業時間・料金・屋根の有無まで全公開

更新 : 2025.06.19
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
更新 : 2025.06.19
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
肉もカニも食べ放題【2025年最新】絶対行きたい「仙台ビアガーデン9選」営業時間・料金・屋根の有無まで全公開

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
気温が上がって、ビールが美味しい季節になってきました!

仙台市内では、実は4月ごろから期間限定のビアガーデンが続々とオープンしています。

今回は、仙台市内に開設されるビアガーデンの場所や料金、屋根の有無など、気になる情報を詳しくお伝えしていきます!

【仙台パルコ 2】 ”肉食べ放題”BBQビアガーデン

img_menu01.jpg 出典:仙台パルコ2 ”肉食べ放題” BBQビアガーデン

開催期間:2025年4月18日(金)~9月23日(火)
営業時間:【平日】16:00~22:00 / 【土日祝】12:00~22:00
     ※7月~8月は23:00閉店
     【お盆期間】8月12日(火)~15日(金)12:00~23:00
メニュー:牛・豚・鶏”肉食べ放題”BBQセット(飲み放題付)
     90分 5,000円 / 120分 5,500円 / 180分 6,500円
     【全プラン共通】中高生 3,000円 / 小学生 1,000円
屋根の有無:屋根付きエリアあり

仙台パルコ2の屋上にある全天候型ビアガーデンです。

仙台駅から徒歩3分の好立地にあり、開放的な空間でBBQを心ゆくまで楽しめます!

img_store03.jpg 出典:仙台パルコ2 ”肉食べ放題” BBQビアガーデン

提供されているメニューは、牛・豚・鶏の「肉食べ放題」BBQセット!
牛バラをはじめ、豚バラ、豚肩ロースなどが選べて、新鮮野菜と一緒にたっぷりお肉を味わえます。

さらに、ドリンク飲み放題がついており、カレーライスやタパスも食べ放題です!

ドリンクは、アサヒスーパードライなどのビールをはじめ、ハイボールやサワー、ワイン、ソフトドリンクなどから選べます。

屋根付き席もあるので、急な雨を心配することなく、美味しいBBQと冷たいビールを思う存分楽しめますよ!

■仙台パルコ2 ”肉食べ放題” BBQビアガーデン
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台PARCO2屋上
アクセス:JR仙台駅から徒歩2分
電話番号:022-226-7087
定休日:無休(天候により営業中止する場合があります)
仙台パルコ2 ”肉食べ放題” BBQビアガーデン公式サイト
仙台パルコ2 ”肉食べ放題” BBQビアガーデン公式Instagram

【イービーンズ】Sour & Beer Garden

LINE_ALBUM_20220303_220304_4.jpg 出典:イービーンズ公式サイト

開催期間:2025年4月17日(木)から
営業時間:【平日】16:00~22:30(最終受付21:00)
     【土日祝】13:00~22:30(最終受付21:00)
メニュー:スタンダードプラン(90分飲み放題+40種類食べ放題) 税込4,000円
     ハイグレードプラン(120分飲み放題+60種類食べ放題) 税込5,000円
     プレミアプラン(120分飲み放題+70種類食べ放題) 税込6,000円
     ※全プラン共通で小学生以下は半額
屋根の有無:なし

仙台駅前のイービーンズ4階「杜のガーデンテラス」にて、4月17日(金)からオープンしている『Sour & Beer Garden』。

開放的な空間で、仙台の街並みを眺めながら美味しいお肉と冷たいビールを味わえます。

2025食べ放題ビアメニュー表.jpg 出典:イービーンズ公式サイト

3つのコースが用意されており、「スタンダードプラン」は90分飲み放題と40種類のフードメニュー食べ放題がついて税込4,000円。
サムギョプサルや豚カルビ、おつまみなどが楽しめるコースです。

「ハイグレードプラン」は飲み放題が120分、フードメニュー食べ放題が60種類にパワーアップして税込5,000円。
こちらは、牛カルビやお酒によく合うホルモンなど、さらに充実したメニューが楽しめますよ。

極上級の「プレミアムプラン」は、120分飲み放題と70種類のフードメニュー食べ放題つきで税込6,000円。
昨年好評だったカニの食べ放題に加えて、仙台名物の牛タンや海鮮BBQも味わえる贅沢なコースです!

いずれのコースも、小学生以下は半額となっています。

不定期でフラダンス、アコースティックライブ、アイドルライブ等のステージイベントも開催されるので、ショーを楽しみながら美味しいお酒と料理を堪能することができますよ!

■イービーンズビアガーデン『Sour & Beer Garden』
住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1 4F 杜のガーデンテラス
アクセス:【JR】仙台駅西口から徒歩2分 /【地下鉄】仙台駅「南2」出口から直結
電話番号:022-707-5682
定休日:無休(荒天時は中止になる場合があります)
イービーンズビアガーデン『Sour & Beer Garden』予約サイト(ホットペッパー)

【仙台パルコ 2】アロハテーブル

アロハテーブル (1).jpg 出典:アロハテーブル

開催期間:2025年4月23日(水)から9月末頃まで
営業時間:11:00~22:00
メニュー:ハワイアンBBQセット
     食事のみ 3,300円(税込)、2時間飲み放題付き 5,500円(税込)
屋根の有無:屋根あり

「アロハテーブル 仙台パルコ2」は、まるでハワイのリゾートにいるかのような気分を味わえる、素敵なハワイアンカフェ&ダイニングです!

開放的なテラス席のある広々とした店内はリゾート感あふれる雰囲気で、日常を忘れてくつろぐことができます。

ワイキキに本店を構えるだけあって、本場の雰囲気を存分に楽しめますよ。

アロハテーブル (2).jpg 出典:アロハテーブル

こちらのお店では、4月23日(水)から9月末頃までの期間限定でボリューム満点の「ハワイアンBBQセット」が登場します!

「アンガスビーフステーキ」、「熟成骨付きポーク」、「粗挽きフランクフルト」の3種類のお肉を熱々の鉄板で豪快に楽しめる、まさに肉好きにはたまらないセットです!

さらに、ハワイの定番おつまみ「ププス」や「ガーリック枝豆」、「アヒポキナチョス」もセットになっていて、生ビールやトロピカルカクテルと一緒に南国気分を満喫できますよ!

■アロハテーブル 仙台パルコ2
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台PARCO2 5階
アクセス:JR仙台駅 西口より徒歩3分
電話番号:022-226-7081
定休日:無休
アロハテーブル公式サイト

【仙台三越】定禅寺ビアパーク

15.jpg 出典:定禅寺ビアパーク公式サイト

開催期間:2025年5月29日(木)〜 8月31日(日)
営業時間:17:00~22:00(料理L.O. 22:00 / ドリンクL.O. 22:00)
     ※最終入店は20時まで
メニュー:ビュッフェコース(120分飲み放題 + 食べ放題) 5,500円
     肉コース(120分BBQ+飲み放題 + 食べ放題) 6,600円
     肉塊コース(120分BBQ肉塊+飲み放題 + 食べ放題) 7,920円
     小中高コース(食べ放題+ソフトドリンク飲み放題) 2,750円
屋根の有無:なし

仙台三越の屋上特設会場で、5月29日からオープンしている「定禅寺ビアパーク」。

「定禅寺ビアパーク」最大の魅力は、”竹あかり”総合プロデュース集団「CHIKAKEN」が手がける空間演出。竹あかりの柔らかな光が会場全体を包み込み、日常を忘れさせてくれるような非日常的な雰囲気を醸し出しています。

371021181_1230480610951568_3252007948258936992_n.jpg 出典:定禅寺ビアパーク公式Instagram

フードメニューは、三陸産の新鮮な牡蠣を使った「鳴瀬カキのアヒージョ」をはじめ、ビュッフェ形式で楽しめる前菜、揚げ物、デザートなどが盛りだくさん!

ドリンクは、地元東松島市産のモルトを100%使用したクラフトビールのほか、ハイボール、ワイン、日本酒、豊富なノンアルコールドリンクが揃っているので、お酒が苦手な方も楽しめますよ♪

■定禅寺ビアパーク
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越 本館屋上 特設会場
アクセス:市営地下鉄勾当台公園駅から徒歩約1分
電話番号:022-221-5359
定休日:不定休(天候により休業する場合があります)
定禅寺ビアパーク公式サイト
定禅寺ビアパーク公式Instagram
定禅寺ビアパーク公式Facebook

【メトロポリタン仙台】FOREST KITCHEN with Outdoor Living

terrace.jpg 出典:FOREST KITCHEN with Outdoor Living公式サイト

開催期間:2025年4月1日(火)〜10月31日(金)
営業時間:17:30~22:00(最終入店20:00)
     ※7/19-8/31の期間は2部制
メニュー:スタンダードBBQプラン 税込6,000円
     贅沢BBQプラン 税込8,000円
屋根の有無:なし

メトロポリタン仙台イーストの3階にある「FOREST KITCHEN with Outdoor Living」では、お食事とフリードリンクを楽しむ「ビアテラスプラン」を提供しています。

心地よい春風を感じながら、ビールやワインなどの豊富なフリードリンクとシェフが趣向を凝らしたオリジナルメニューを味わえます。

top3.jpg 出典:FOREST KITCHEN with Outdoor Living公式サイト

コースは2つ用意されており、「スタンダードBBQプラン(税込6,000円)」は、赤身と脂のバランスが良い牧草牛ハラミや、きめ細やかな肉質の仔牛のサガリ、ジューシーな若鶏もも肉など、お肉が盛りだくさん!

もうひとつの「贅沢BBQプラン(税込8,000円)」は、宮城県産の骨付き牛リブロースなどのお肉各種に加え、ソフトシェルシュリンプやハマグリを使ったシーフードや、ハモンセラーノとチョップドサラダといったバラエティ豊かな食材を堪能できます。

どちらのコースにも120分の飲み放題がついており、ビールやワイン、カクテル、ソフトドリンクなどから好きな飲み物を選べますよ。

■FOREST KITCHEN with Outdoor Living
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台イースト 3階
アクセス:JR仙台駅から直通
電話番号:022-794-8232
FOREST KITCHEN with Outdoor Living公式サイト
FOREST KITCHEN with Outdoor Living公式Instagram

【国分町】ブラインドパンダ仙台

ブラインドパンダ (1).jpg 出典:ブラインドパンダ仙台

営業時間:【月~木】17:00~27:00
     【金・祝前日】17:00~25:00 ※祝前日が平日の場合
     【土】15:00~25:00
     【日・祝日】15:00~24:00 ※日曜日が祝前日となる場合は27:00まで
メニュー:お料理圧巻の15品!ブラパン満喫コース(2時間・クラフトビール飲み放題付)
     料金:5,000円(税込) ※日~木限定500円割引あり
屋根の有無:なし

本場台湾の味覚と厳選されたクラフトビールが楽しめる「ブラインドパンダ仙台」。

こちらお店の目玉は、本場さながらの味わいが楽しめる麻辣火鍋と台湾もつ鍋!
スパイスの効いた奥深いスープは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

ブラインドパンダ (2).jpg 出典:ブラインドパンダ仙台

「ブラインドパンダ仙台」にはビアガーデンメニューはありませんが、種類豊富なクラフトビールとオレンジワインをテラス席で楽しむことができま す。

フルーティーな香りのクラフトビールは、スパイシーな台湾料理と絶妙なハーモニーを奏でます。

また、オレンジワインは独特の風味があり、台湾料理の魅力をさらに引き立ててくれますよ!

■ブラインドパンダ仙台
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-1-12瀬戸勝ビル1階
アクセス:仙台市営地下鉄「広瀬通駅」より徒歩10分
電話番号:022-302-6263
ブラインドパンダ仙台公式サイト

【藤崎百貨店】藤崎ビアガーデン

IMG_1957.jpeg 提供:藤崎百貨店

開催期間:2025年5月15日(木)~9月14日(日)
営業時間:16:00~21:30(最終入店19:30)
メニュー:120分 飲み放題・食べ放題 税込4,800円
     ※小学生~19歳:税込2,400円 / 未就学児:無料
     <数量限定>BBQセット 税込5,500円
     ※小学生~19歳:税込2,700円 / 未就学児:無料
屋根の有無:なし

藤崎ビアガーデン.png 出典:藤崎公式サイト

藤崎百貨店本館8階屋上で、今年も「2025藤崎ビアガーデン」が開催されます!

食べ放題メニューは、和・洋・中とバラエティ豊かなビュッフェ形式で用意されています。どんな料理があるのかは当日のお楽しみです♪

ドリンクは30種類以上が飲み放題!
今年は数量限定でエビスビールが新登場するほか、ハイボール、ワイン、日本酒、焼酎、カクテルなどが楽しめます。

牛たんと油揚げ.jpg 提供:藤崎百貨店

そのほかにも、牛たんと定義山油揚げが楽しめる「仙台うまいもんセット(2人前 税込2,000円)※要予約」をビュッフェにプラスすることができます。

「平日午後6時までのサク飲みプラン」は予約不要で、対象のドリンク・フードが単品で楽しめます。ちょっとだけ飲みたい、という時にぴったりですね。

さらに、平日の17時までにスタートすると、定番コースの「120分 飲み放題・食べ放題」が300円割引になる早割プランや、10名以上の団体で利用できる特典もあるので、ぜひ利用してみてくださいね!

■藤崎ビアガーデン
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17
アクセス:市営地下鉄青葉通一番町駅より直通、またはJRあおば通駅から徒歩6分
電話番号:022-261-5111
定休日:毎週月曜日
藤崎ビアガーデン公式サイト
藤崎ビアガーデン予約サイト(ホットペッパー)

【東四市場屋上】仙台朝市直結 東四ビアガーデン

435989306_18256496788242626_8655124371163607076_n.jpg 出典:仙台朝市直結 東四ビアガーデン公式Instagram

開催期間:2025年4月25日(金) 〜 9月14日(日)
営業時間:【平日】17:00〜23:00 (料理LO 22:00 / ドリンクLO 22:30)
     【土】15:00〜23:00 (料理LO 22:00 / ドリンクLO 22:30)
     【日祝】15:00〜22:00 (料理LO 21:00 / ドリンクLO 21:30)
メニュー:ベーシックプラン(大人 税込5,000円 / 中・高校生 税込3,900円 / 小学生 税込2,500円)
     海鮮プレミアムプラン(大人 税込7,700円 / 中・高校生 税込4,900円 / 小学生 税込3,500円)
屋根の有無:あり

朝市通りにある東四市場ビルの屋上にある「仙台朝市直結 東四ビアガーデン」。
仙台朝市から直接仕入れた新鮮な食材をBBQスタイルで提供しています。

焼肉BBQをはじめ50種類以上のビュッフェコーナーがあり、一部有料のコーナーでは、金券を使ってホタテやカキなどの好きなメニューを選べます。

435694646_18256496749242626_983499838404127306_n.jpg 出典:仙台朝市直結 東四ビアガーデン公式Instagram

「ベーシックプラン」は、BBQ食べ放題に800円の金券と2時間の飲み放題がセットになっており、料金は税込5,000円。

小学生は税込2,500円、中高生は税込3,900円の割引料金が適用されます。

BBQに魚介類の食べ放題も加わった「プレミアムプラン」は税込7,700円で、小学生は税込3,500円、中高生は税込4,900円、未就学児は無料で利用できます。
大人は500円、小学生は無料で30分ごとに延長ができるところも魅力♪

テントと防寒対策のカーテンが設置されており、雨の日や寒い日でも安心して食事を楽しめます。

秋は芋煮ガーデン、冬はこたつガーデンとして営業しているので、寒い季節は別の楽しみ方ができるユニークなビアガーデンですよ!

■仙台朝市直結 東四ビアガーデン
住所:宮城県仙台市青葉区中央4丁目3-1 東四市場ビル3階
アクセス:JR仙台駅から徒歩2分
電話番号:022-398-5153
定休日:月曜日(7・8月は無休)
仙台朝市直結 東四ビアガーデン公式サイト
仙台朝市直結 東四ビアガーデン公式Instagram
仙台朝市直結 東四ビアガーデン予約サイト(ホットペッパー)

【仙台港】キリンビアポート仙台

キリンビアポート仙台 (1).jpg 出典:キリンビアポート仙台

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
    【ランチタイム 11:00~15:00】
    【グランドメニュー 15:00~22:00】
    【屋外テラス席 11:00~21:00】
メニュー:サムギョプサル&やきとん食べ放題コース(飲み放題付)
     90分 4,500円(税込) / 120分 5.000円(税込)
屋根の有無:一部屋根あり

仙台港のすぐそばにある「キリンビアポート仙台」では、キリンビール仙台工場で造られたばかりの新鮮なビールを味わうことができます。

レストランは、まるでオープンカフェのような開放的な空間となっています。窓の外には豊かな緑が広がり、心地よい風を感じながら食事ができますよ!

キリンビアポート仙台 (2).jpg 出典:キリンビアポート仙台

コースメニューも豊富に用意されており、飲み放題付きの「サムギョプサル&やきとん食べ放題コース(90分 4,500円~)」にはサラダ&スープバーも付いていて、お腹いっぱい美味しい料理を楽しめます。

定番の「キリン一番搾り生ビール」はもちろん、「キリン一番搾り 〈黒生〉」や「キリンラガービール」など、様々な種類のビールを味わえますよ!

■キリンビアポート仙台
住所:宮城県仙台市宮城野区港2-2-1 キリンビール仙台工場
アクセス:JR仙石線「中野栄駅」より車で約6分
電話番号:050-5492-0230
定休日:不定休あり
キリンビアポート仙台公式サイト

※この記事は2025年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
期間限定グルメ
#
食べ放題
この記事を書いた人
「くふうロコ仙台」編集部
「くふうロコ仙台」編集部
"仙台の暮らしをもっと明るく!もっとトキメキを!"地元民発・地元に一番密着した「今すぐ使えるトレンド情報」発信メディア。仙台周辺のグルメ・人気ショップ・お出かけスポットなどの生活情報をタイムリーにお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事