仙台最高級ホテルで食べ放題【レストランシンフォニー】アフタヌーンティー&ブッフェを仙台ママが熱烈レビュー!推しメニュー&神対応

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台なすママです。
仙台在住歴10年、コスパの良いグルメには目がない私!
3歳と7歳の子育て中の、30代2児の母です♪
「アフタヌーンティーに一度は行ってみたい」
と憧れを抱いていましたが、行く機会を逃していた私。
キレイな景色を眺めながら、優雅にアフタヌーンティーを楽しめる♡
さらに!
休日には、アフタヌーンティーにブッフェ付きという最高の贅沢ができる!
今回は、そんな「夢のレストラン」をご紹介します!
高級ホテル「ウェスティンホテル仙台」内のレストラン!スタッフの神対応に感激
今回は、ウェスティンホテル仙台26階にある「レストラン シンフォニー」をご紹介します!
ホテルの出入り口には、お出迎えをしてくださるスタッフの方が。
入口で写真撮影をしようとしたところ、「撮りましょうか?」と声を掛けていただきました。
お心遣いにほっこり。
高級ホテルの空間がドキドキ・ワクワクしますよね!
エレベーターを上がると素敵な壁紙!
ついつい写真を撮りたくなる、映えスポットですね。
26階の店内からは仙台の街並みが!非日常を満喫
ウェスティンホテル仙台26階の窓からは、仙台の街並みを眺めることができます。
自然光が多く入るため、開放感が最高!
高級感のある空間に非日常を味わえ、お姫様になった気分になれますよ。
休日の「アフタヌーンティー&ブッフェ」は20種類以上を120分食べ放題♪
今回は、休日のアフタヌーンティー&ブッフェ
「Afternoon Tea WEEKEND (アフタヌーンティー ウイークエンド)」
に行ってきました!
なんと!
ティースタンドのスイーツとローストビーフ、の他に、セイボリーやスイーツ・ブレッド、フルーツまで、20種類以上のブッフェメニューやドリンクが120分食べ放題なんです。
※ティースタンドスイーツとスペシャリテのメニューは一回限りのメニューです。
料金は6,800円。
食べることが大好きな私には、夢のひと時です♡
まずは席でいただく「アフタヌーンティー」「メイン料理」をご紹介!
時期ごとにテーマが異なるアフタヌーンティ♪
今 (5月11日~6月30日)のテーマは、グリーンです。
映えるスイーツ山盛り!「ティースタンドスイーツ」
憧れのティースタンドで運ばれてきたスイーツの種類にびっくり!
こちらは、
・ピスタチオのフィナンシェ
・チョコミントのマカロン
・抹茶とあんずのムース
続いて、
・メロンのスフレチーズケーキ
・ピスタチオとグリオットチェリーのタルト
まだある!
・青りんごとアボカドのムース
・抹茶とグレープフルーツのゼリー
私が一番美味しかったのは、フィナンシェ!
バターの良い香りが広がりました!
スイーツ一つ一つがとても美味しくて、紅茶もすすみ、会話も弾みますね♪
アフタヌーンティの楽しみと言えば、写真映えする可愛らしいスイーツが並んだ憧れのティースタンドを楽しみながら、友人とゆっくりおしゃべりの時間を満喫。
これが最高ですよね!
贅沢すぎるメイン「お客様のテーブルへお届けするスペシャリテ」
テーブルに運ばれてきたのは
・宮城県栗原市産黒毛和牛のローストビーフ
マルシャンドヴァンソース
ローストビーフも柔らかくて、美味しかったです。
マルシャンドヴァンソースがまた、ローストビーフの美味しさを引き立たせてくれていました。
19種類が飲み放題!ドリンクメニューも大充実
ドリンクメニューご紹介!
・オリジナルモクテル
・コーヒー
・カフェラテ
・紅茶
・緑茶
など19種類
ティーは、ティーポットごとの交換になるようです。
ドリンクは、スタッフに声を掛けてオーダーが可能でした。
オリジナルモクテルは、ドリンクバーになっていました。
お待たせしました!「ブッフェメニュー」一挙公開
お楽しみのブッフェは2種類ありました。
1つは「セイボリー」。
もう1つは「スイーツ&ブレッド」。
セイボリーとは、食後や食間などに食べる、塩気のあるメニューのことです。
ここからはまず、2種類のブッフェのメニューを一気にご紹介していきます!
セイボリーブッフェメニュー
・10種類の野菜サラダ
・トルティーヤロール
・ラタトゥイユのキッシュ
・ターキーパストラミとチェダーチーズのサンドウィッチ
・バターチキンカレー
・新ごぼうのポタージュ
・ヴィーガンナチョス
・カラスミとスルメイカのペペロンチーノ
・豆乳ブッラータのカプレーゼ
・季節のフルーツ ほか
スイーツ&ブレッドブッフェメニュー
・桃とハイビスカスのゼリー
・メロンショートケーキ
・マンゴーレアチーズケーキ
・アマレナチェリーとカシスのカップケーキ
・チョコレートと柑橘のムース
・チョコレート&ナッツクッキー
・メロンパン
・抹茶とずんだ餡のブール
・抹茶スコーン
・抹茶ラスク
・プチ パン オ ショコラ ピスターシュ
見た目も可愛らしくて美味しそうなスィーツばかりで、目でも楽しめました。
おかわり必至!ブッフェの「推しメニューと感想」正直レポ
キッシュとサンドウィッチがとても美味しくて、おかわりしました!
いちごも甘酸っぱくて美味しい♡
ナチョスはお菓子みたいで、子ども達もお気に入り!
スルメイカのスパゲッティも美味しくて、おかわりしました!
さらに欲張って、たくさん盛ってきました。
あれ?のせすぎ?
カプレーゼも、ワインがすすみそうな味で美味しかった~!
小学2年生の娘と夫はバターチキンカレーが美味しかったようで、おかわりしていました。
お肉も野菜もゴロゴロたくさん入って、優しい味!
ブッフェは常に補充され、いつでもおかわり可能でした。
食事開始時には混んでいましたが、次におかわりに行く頃には落ち着き、ゆっくりメニューを吟味することができましたよ。
ブッフェの感想!
全てのメニューを食べたかったのですが、なにせティースタンドメニューだけでも盛りだくさん。
ブッフェメニューも種類が多く、全部は食べられなかったので、ぜひまたリベンジしたいと思います!
ちなみに、お土産や自宅用も!
会計の近くには、お土産にぴったりのお菓子類や紅茶がありましたよ。
子連れでも安心!?店内の様子やサービスをチェック
ビュッフェ中は、スタッフが空いたお皿などをスムーズに回収。
また、スタッフが回ってきてくれて、「ドリンクいかがですか?」と声を掛けてくださったり。
さりげなく行き届いた気配りで、快適に過ごすことができました。
お子さま椅子も充実!
お子さま椅子も用意していただいていたりと、安心できるサービスでした。
アフタヌーンティブッフェは、小学生以下は3,800円、未就学児は無料です。
未就学児無料は、ありがたいですよね。
未就学児用の、取り分けるお皿やコップも用意してあり、落としてもお子さま用のプレートとコップなのでありがたいなと思いました。
ちなみに、うちの3歳児はいちごと生ハムがお気に召したようで、特にいちごをいっぱい食べて大満足でした。
店の近くには、トイレあり。おむつ交換台も完備!
店内ではありませんが、すぐ近くに多目的トイレがあり、おむつ交換台もありました。
段差もなく、出入口も広々
段差がなくて、出入口もベビーカーでも入れるくらい広々でした。
子連れには安心ですよね。
エレベーターもあるのでスムーズに来られますよ。
予約は必須!14〜17時(最終入店15時)、120分楽しめます
私は電話で予約を取りました。
公式ホームページからも予約が可能のようです。
公式ホームページで予約不可でも案内可能な場合もあるため、電話で確認すると良いそうです。
注意!平日のアフタヌーンティはブッフェ付きではありません
参考まで、平日メニューもご紹介しますね。
テーマは時期によって異なります。
テーマ:グリーン (5月13日~7月5日)
料金 4,800円
Afternoon Tea Weekday (アフタヌーンティー ウィークデイ)
●デザート
・ピスタチオとグリオットチェリーのタルト
・メロンのスフレチーズケーキ
・チョコミントのマカロン
・青りんごとアボカドのムース
・抹茶とあんずのムース
・抹茶とグレープフルーツのゼリー
●セイボリー
・ラタトゥイユのキッシュ
・ターキーパストラミとチェダーチーズのサンドウィッチ
・プチオードブル
●ブレッド
・抹茶スコーン
・抹茶とずんだ餡のブール
・プチ パン オ ショコラ ピスターシュ
●ドリンク
・JING TEA
・Ronnefeldtティーセレクション
・オリジナルコーヒー
・カフェラテ
・紅茶
など16種類
紅茶を飲みながらゆっくり過ごしたいわ、という方はこちらもお勧め。
休日よりリーズナブルでブッフェはつきませんが、セイボリーやブレッドも付いてきます。
仙台トラストタワー地下1階に駐車場が。割引サービスあり!
地下駐車場があります。
レストランで食事すると、2,500円以上の利用で1時間まで無料、もしくは5,000円以上の利用で3時間まで無料のサービスあり。
それ以降は、15分から100円(22~8時は30分100円)です。
駐車場は正面玄関の近くにあるので、とても分かりやすいです。
地下駐車場から来た際は、レストランまでは一旦エレベーターで1階に上がり、別のエレベーターで26階まで上がる必要がありますのでご注意くださいね。
女性客が多く、友人や家族とが多い印象でした。スイーツだけではなく、カレーやポタージュ、パスタなどの料理も楽しむ事ができるので、デートや家族連れ、男性とも来られるなと感じました。
ぜひ、みなさま行ってみてくださいね。
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1
電話番号:022-722-1234(代表/10:00~20:00)
営業時間:
ブレックファスト 7:00~10:30(10:00ラストオーダー)
ランチ 11:30~14:30(14:00ラストオーダー)
ティー 14:00~17:00(16:30ラストオーダー)
ディナー
月曜~木曜日 17:30~22:00(20:00最終入店・コース料理ラストオーダー)
金曜~日曜日 17:30~22:00(21:00最終入店・コース料理ラストオーダー)
*営業時間は変更となる場合があります。
駐車場:あり
クレジットカード:利用可
ウエスティンホテル仙台 レストランシンフォニー公式サイト
※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
