仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。

仙台在住歴30年!!
夫、8歳・5歳・1歳の子どもたちと愛犬と暮らしています。

子育てでバタバタながらも、家族に満足してもらえる暮らしを目指して、日々奮闘しています♪

宮城県内には美味しいパン屋さんがたくさんありますが、「パンセ」は、私が特に愛用するパン屋さんの1つです!

お友達の家に遊びに行く時や、気軽にランチを済ませたい時によく利用しています。

今回は【パンセ 富谷本店】をご紹介します♪

宮城で大人気!パン屋さん【パンセ】とは?

IMG_5512.jpeg

「Pensee(パンセ)」は、1987年に宮城野区で宅配パンとしてスタート。
現在では、宮城県内に12店舗を構える大人気のパン屋さんです!!!

▼店舗一覧はコチラ!
南中山、福室、遠見塚、利府、石巻、鈎取、富谷、名取、長町、鶴ヶ谷、松島、仙台駅の12店舗です。

『手作り、自家製焼きたて、揚げたて、作り立て』にこだわりがあり、地元民に愛されています。

今回は「パンセ 富谷本店」のオススメのパンを紹介します♪

パンセでリピ決定!激推しパン5選!!!

FullSizeRender.jpeg

入り口には可愛いポップが♪

①不動の1番人気!塩バターパン

塩バターパン:140円(税抜)

FullSizeRender.jpeg

THE★定番!!!

FullSizeRender.jpeg

北海道産100%フレッシュバターと、沖縄の塩「シママース」を使用したパンセの自信作!!!

FullSizeRender.jpeg

行くと必ず買います!
我が家の鬼リピ商品!!

サクッじゅわ〜で、しょっぱすぎず飽きない優しい味。

塩とバターの相性抜群で、大人気なのも納得の美味しさです♪

② 個人的な第1位!鶏ごぼうバーガー

鶏ごぼうバーガー:360円(税抜)

FullSizeRender.jpeg

サンドイッチ部門人気No.1!!!!
私の中でも永遠のNo.1です!!!

FullSizeRender.jpeg

FullSizeRender.jpeg

中の具材がたっっっぷり!
あふれ出てます!!!

FullSizeRender.jpeg

迷ったらコレ!間違いない!!
ゴマドレッシングと鶏ごぼうがマッチしていて、ボリューム満点な惣菜パンです。

お友達に買って行く時は、迷わず「鶏ごぼうバーガー」一択!!
凄く喜んでもらえます♪

③3年連続金賞受賞!!カレーパン

牛肉ゴロゴロカレーパン はじめちゃん:240円(税抜)

FullSizeRender.jpeg     

揚げたてができると、すぐに持ってきてくれます!
イートインの時は揚げたてが最高です♪

FullSizeRender.jpeg

「3年連続金賞受賞」って凄くないですか!?

私がお店に行った時は、まだカレーパングランプリ2024開催中だったので、パンセさんのカレーパン投票しました◎。

既に投票は終了してますが、7月15日に結果発表があるので楽しみですね♪

FullSizeRender.jpeg

今回は持ち帰りにしたので、トースターで温め直しました。

IMG_5648.jpeg

中に具がゴロッと入っていて、満足度高めです! 辛くもなく甘くもなく、子どもから大人まで美味しく食べられます♪

④子どもが大絶賛!!パリパリ明太ピザ

パリパリ明太ピザ:260円(税抜)

FullSizeRender.jpeg

丸くて大きくて、なんか得した気分♪

FullSizeRender.jpeg

パリッパリで、お菓子感覚で食べることができます♪
特に小学生の娘が「うま!!!もっと食べたい!」と大絶賛でした。

FullSizeRender.jpeg

夕食時に切り分け、パスタと一緒に♪
時間が経ってしまっても、トースターで温めればパリッと復活!!!

⑤ 菓子部門人気No.1!!メロンパン

微笑みのメロンパンセ:160円(税抜)

FullSizeRender.jpeg

お店でも大人気のメロンパン!
「パンセといえば」のお馴染みパンです!

FullSizeRender.jpeg

すみません、持ち帰りの際に少し潰れてしまいました。。

FullSizeRender.jpeg

お値段が160円とお手頃!!
外はクッキー生地でサクッとしているのに、中はしっとり柔らかくてクセになります。

見逃せない!定期的に「限定イベント」を開催!!

行楽シーズン限定!「パンで旅気分」イベント

FullSizeRender.jpeg

私が行ったときは行楽シーズンということで『パンで旅気分』と題したイベントが開催中。

全国の名物やごちそうを表現したパンが販売されていました。

IMG_5520.jpeg

どれもこれも珍しいものばかりで、迷う迷う(笑)。

FullSizeRender.jpeg

迷いながらも、ホタテ好きな私が選んだのはやはりこちら⇩

帆立ゴロゴログラタン(青森):280円(税抜)

FullSizeRender.jpeg

食べなくてもわかります。
ホタテとホワイトソースなら美味しいに決まってる!!笑

FullSizeRender.jpeg

帆立がゴロッと入っていて、贅沢!!!

グラタン風のホワイトソースとの相性が抜群で、想像通りとても美味しかったです!

「1週間限定」パン

パンセでは【1週間限定】として、その時によって違うラインナップのパンも販売しています。

FullSizeRender.jpeg

私が行った時は『うまか棒』が販売されていました。
なんとも不思議な見た目で、お味も気になっちゃいますよね!

FullSizeRender.jpeg

他にも、季節のフェアや、様々なイベントが定期的に開催されています。
その時にしか味わえないパンを冒険するのも楽しいですよね♪

メロンパン好き必見!!メロンパンセの日!

パンセでは、毎月第2土曜日・日曜日に【メロンパンセの日】を開催。
その月によって、限定のメロンパンセが販売しています。

どんなメロンパンセが販売されるのか、毎月楽しみですね♪
お店のInstagramで情報が更新されているので、行く前にチェックすることをオススメします♪

嬉しい「コーヒー無料サービス」も!!

パンを購入すると、お水かコーヒーのサービスがあります。

FullSizeRender.jpeg

FullSizeRender.jpeg

紙コップをもらえるので、あとはセルフ式!

FullSizeRender.jpeg

紙コップも可愛い。
コーヒーも凄く美味しいんです!

いつも、帰りの車でコーヒーを飲みながら帰るという時間が、ささやかな幸せでもあります♪
嬉しいサービスですよね。

イートインやキッズスペースも!

680x_180b657f-7bc1-4d59-9c0f-351f5e39ddac.jpeg

FullSizeRender.jpeg

店内にはイートインスペースとキッズスペースがありました。

FullSizeRender.jpeg

お外にはテラス席も◎。
天気のいい日はテラスで食べるのも良いですね♪

IMG_5536.jpeg

駐車場は広いので安心です。

豊富な種類!お手頃価格!空腹時は危険!?大人気パン屋さん【パンセ】

FullSizeRender.jpeg

今回ご紹介したのはほんの一部で、まだまだ魅力的なパンがたくさんあります!

豊富なラインナップで、お値段もお手頃なのでお腹が空いてる時に行くとついつい買いすぎちゃうけど…。

全部美味しいので、良しとしてます!笑

今回は地元民に愛されるパン屋さん、【パンセ】のおすすめパンをご紹介しました! ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

■Pensee(パンセ)富谷本店
住所:宮城県富谷市成田8丁目2−6
電話番号:022-344-6952
営業時間:9:00~19:00(月・火・水・金曜)
7:00〜19:00(土・日曜)
定休日:木曜
パンセ公式サイト

※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
子連れごはん
#
くらし
#
ランチ
#
パン
この記事を書いた人
cocoa
cocoa
仙台在住歴30年!!3児の母です♪話題のもの、コスパのいいものが大好きです!!子育てに役立つオススメのスポットやコスパのいい商品など、長く仙台で暮らしてきた私がオススメしたい日々の生活で役立つ素敵な情報をご紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事