数量限定急いで!こんな奇跡もう一生無い?【阿部蒲さん】"じゃない方"にもほどが(笑)笹かまがフランスと衝撃コラボ
こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
仙台が誇る老舗と言えば、阿部蒲鉾店。
地元を離れて6年が経ちますが、こころはまだ仙台人のわたし。
阿部蒲ならではの”プリッ”とした蒲鉾が、無性に食べたくなるときがあるんですよね~。
そんな阿部蒲鉾店のオンラインショップをのぞいていたところ、なにやら珍しいものを発見!
「蒲鉾じゃなくて、スイーツじゃん!」と思わずツッコミながらもお取り寄せしてしまいました(笑)。
阿部蒲にキラキラ系降臨!?おしゃれなクッキー発見!!!
阿部蒲鉾店のオンラインショップを見ていたら、なにやらキラキラ輝くおしゃれ~な商品が。
その名も、
「【DALLOYAU(ダロワイヨ)】ニャラメルサンドクッキー」
1,620円(税込)
パリで200年余の歴史をもつ美食ブランド、マカロンスイーツで有名な「ダロワイヨ」とのスペシャルコラボなんだとか。
阿部蒲×ダロワイヨの期間限定コラボ中の今しか買えません!
ちなみに、決して蒲鉾が地味、というわけではなく、
「地方に都会っ子がやってきた」という感じ!
わかりますか……?(笑)
「阿部蒲×ダロワイヨ」限定コラボ、いざ開封!
開封しても、中がさらにキラキラだった……!
フレーバーは、「テ ヴェール(抹茶)」「ショコラ」「カフェ」「キャラメル」「 テ(紅茶)」「フレーズ」。
6種類のフレーバーが、各1枚入りです。
すべて惑星をイメージしてつくられていて、パッケージも華やか~♡
お出迎えしてくれた猫さんは、「ジョセフィーニャ」という名前なんだそうな。
飛び出すしかけがめちゃくちゃかわいい!
食べ終わった後も、しばらくはとっておきたくなりますね。
子どもの工作材料にしようかな……。
食べるのがもったいない……、でもいただきます♡
パッケージが可愛すぎて、開けるのがもったいないけれど……。
やっぱり食べたいっ!(笑)
いただきます♡
メルキュール キャラメル
水星をイメージした、キャラメル味のクッキー。
クッキーはプレーンなので、純粋にキャラメルの味を楽しめます。
とろとろのキャラメルに、サクサクのクッキーがたまりません!
口の中いっぱいに、キャラメルの甘さと幸せがひろがります♡
ヴェニュス フレーズ
金星をイメージした、いちご味のクッキーです。
いちごの香りが、ものすんごい!
クッキー生地も華やかなピンク色で、小学生女子は「かわいい~!」とテンションがあがっていました(笑)。
甘酸っぱいいちごの味わいと、とろけるキャラメルは、言うまでもなく相性バツグンです!
テール テ ヴェール
地球をイメージした、抹茶味のクッキー。
抹茶のグリーンも、ピンクに負けずよく映えるっ!
「抹茶とキャラメルってあうのか~?」と思いつつ、パクリ。
心配なんてする必要なく、相性ばっちりでした!
抹茶のほろ苦い風味とキャラメルの濃厚な甘さが合わさると、上品な味わいのクッキーになるんですね。
ジュピテール テ
木星をイメージした、紅茶味のクッキーです。
度肝を抜かれたのが、茶葉の濃さ!
鼻に抜ける香りが、紅茶好きにはたまりません…♡
キャラメルの甘さに紅茶の上品な風味、これはコーヒーのお供に最高なやつだ!
もちろん、紅茶に添えても◎。
サチューンヌ ショコラ
土星をイメージした、チョコ味のクッキー。
チョコ×キャラメルなんて、絶対優勝に決まってます(笑)。
期待通り、やっぱりおいしい♡
チョコ感というよりは、ちゃんとカカオの風味があって、甘すぎないのも◎。
ウラニュス カフェ
天王星をイメージした、コーヒー味のクッキー。
コーヒーの苦みがわりと強め!
子どもには少し苦かったようですが、コーヒー好きのわたしとしては、うれしい濃さでした。
キャラメルと合わさると、ちょうどいい甘さに。
甘いものが苦手な方もおいしく食べられそうな、ビターさがよかったです♡
阿部蒲鉾×ダロワイヨ コラボは今だけ!
ちょっとした贈り物や、自分へのご褒美に、おすすめです!
わたしは今回、阿部蒲鉾店オンラインショップで購入しましたが、電話で聞いたところ「店頭でも取り扱いしています!」とのことでした♡
・本店
・三越店
・藤崎店
・エスパル仙台店
・仙台駅おみやげ処 2・6・8号店
・泉インター店
・吉成店
・イオン鈎取店
・ヨークベニマル鈎取店
・ヨークベニマル茂庭店
・ヨークベニマル西の平店
▶その他の店舗や宮城県内の店舗一覧はコチラ
限定コラボは今だけ!
このほかにも、阿部蒲鉾店の季節限定商品や、名物ひょうたん揚げもありますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
▶阿部蒲鉾店オンラインショップはコチラ
※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。価格などの情報は変わることがあります。