仙台名店アルパジョンの"じゃない方"【クマの手シューラスク】にどハマり!4種食べ比べ&悪魔アレンジ「カロリー無視で2日連続食べた」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
杜の都・仙台には、人気ケーキ店がたくさんあります。
が、わたしのいちおしは断然「アルパジョン」!!!
1年中サンタがいるケーキ店として知られています。
きっと、一度は訪れた方も少なくないのでは……?
たくさんのケーキに、CAFEメニューも充実していて、仙台で暮らしていたころは、特別な日じゃなくても通っていたわたし(笑)。
でも、おいしいのはケーキだけじゃないんです!!!
今回は、アルパジョンでしか手に入らない人気のアレを、おすすめアレンジとあわせてご紹介します♪
「アルパジョン」のシュー皮が、ラスクになっちゃった!
今回ご紹介するのは、アルパジョンの「クマの手シューラスク」。
今は、人気に火がついて、仙台駅でも手に入るようになりましたが、店舗でしか買えない時期から大好きで、よく買っていました。
洋菓子の歴史を変えた!?シュー皮の"縦切り"
クマの手シューラスクの特徴は、「クマの手」のような形。
「シュー皮は、横に切ってクリームをつめるもの」と言う常識を覆し、シュー皮を縦切り。
シュー生地の上に薄いクッキー生地をのせて焼いた深い味わいと、サクッと優しい口当たりで、大ヒット商品となりました。
さて、今回たくさんある種類の中から選んだのは……?
・プレーン
・プレミアムチョコート
・プレミアムいちごみるく
・プレミアム抹茶
こちらの4種類!
宮城と東京を行き来する編集部員にゲットしてもらったのですが、めちゃくちゃいいチョイスです!
クマの手シューラスク4種を実食!その味は…?
間違いなく万人ウケ!「プレーン」
まずは、スタンダードなプレーンから。
砂糖とシュー皮で楽しむ、素材そのものを味わうラスクです。
クマの手シューラスクが誕生したときからある、定番の味です。
サクサクで香ばしいラスクに、砂糖の甘さが広がる~♡
わたしがずっと前から食べていたのは、この味です!
素朴なのに贅沢感があって、シューラスクならではのガリガリ感も楽しめます。
余計なものがなにもないので、万人受けするのはまちがいなくコレですね!
子どもウケNo.1!「プレミアムチョコート」
子どもウケNo.1だったのがコレ!
たっぷりチョコまみれのプレミアムチョコレートです。
もうシュー皮が見えないくらい、どっぷりチョコに浸ってます。
じつはこのチョコ、シューラスクにいちばん合うものを、と試行錯誤を繰り返して完成した、アルパジョンだけのオリジナルブレンドなんだとか!
ミルキーな味わいのチョコは、これだけたっぷりでもまったく飽きません!
ほどよい甘さとラスクの食感があいまって、これは無限に食べられちゃうやつかも……。
ココア味のシューと合いすぎ!「プレミアムいちごみるく」
ピンク色がかわいい、いちごフレーバーのクマの手シューラスク♡
なんと、シュー皮はココア味!
プレーン、プレミアムチョコとは、ラスクも味がガラッと変わっています。
なぜシュー皮がココアなのか納得。
いちご味のチョコと合う、合いすぎるんです……!
甘酸っぱいいちごの風味と、深みのあるココアシュー。
これは黄金の組み合わせですね~。
子どもウケもいいけれど、ココアシューで落ち着いた味わいなので、大人のおやつにもぴったり!
抹茶好きの心、鷲掴み!「プレミアム抹茶」
最後はこちら!プレミアム抹茶のクマの手ラスクです。
開封すると、すでに抹茶のいい香りが!
グリーンの色合いも鮮やかで、見た目も香りも、抹茶好きのこころをくすぐりますね~。
抹茶チョコは、しっかりほろ苦さもあってかなり本格的!
甘さはほどよく抑えてあって、これはペロリと食べてしまうかも…。
抹茶好きの方はぜったい好きになる味です。
これはズルい…!アレンジで至高のスイーツに♡
せっかくなので、このまま完食するのはもったいない……。
そこで、反則級のアレンジをやっちゃいます(笑)。
シュー皮のすきまにアイスを詰めたら、ぜったいおいしいに決まってる~!!!
カロリーのことは、いったん無視しましょう!
シュー皮に、これでもか~!とアイスを詰めたら……。
できあがり!
もうビジュだけで勝ち確定です……♡
プレーンでもやってみましたが、濃厚なアイスとサクサクのシュー皮が合いすぎる!
これ、きっと嫌いな人いないです(笑)。
そのままでも十分おいしいけれど、アイスを詰めると「焼き菓子→スイーツ」にレベルアップします。
わが家は2日続けて、このシューラスクアイスを楽しみました。
こっそり言うと、「これ店で出したら売れるんじゃない?」と思うくらい絶品です!
好きな味のシューラスクとアイスクリームを用意して、ぜひご自宅で試してみてください♡
クマの手シューラスクはどこで買える?
一度食べたら虜になってしまう、アルパジョンの「クマの手シューラスク」は、宮城県内のアルパジョンでも購入できます。
・石巻総本店
・仙台一番町店
・仙台泉八乙女店
・名取箱塚店
・栗生店
・4号線岩沼店
・大河原店
その他、わたしはJR仙台駅のみやげ店でも見かけました。
ただ、フレーバーが限られているので、好きな味を選びたい方はアルパジョンへ直接足を運ぶことをおすすめします。
▶️アルパジョンの店舗一覧はこちら
近くに店舗がないよーという方は、アルパジョンの通信販売からでも購入できます。
▶️アルパジョン公式通信販売サイトはこちら
購入できるフレーバーは限られますが、今回ご紹介したプレーン・プレミアムチョコレート・プレミアムいちごみるく・プレミアム抹茶の4種類は取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてください!
※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。価格などの情報は変わることがあります。