仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
今年で仙台在住13年、家族は夫と1歳の息子の3人暮らしです。

食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
宮城の美味しい魅力を語り尽くします〜!

今回は、4月8日にオープンしたばかり!
今から夏に向けて絶対行きたい「手ぶらバーベキュー」の新店にお邪魔してきました!

4月オープン!バーベキュー場併設レストラン『Garden Kitchen海と風』

2024年4月8日、仙台市若林区荒浜北丁の震災遺構荒浜小学校の横に、バーベキュー場を併設した『Garden Kitchen海と風』がオープン!

今回はプレオープン期間にお邪魔しました。

E7065BF2-9785-4305-8380-B6493A5A97AA.jpeg

開店したばかりの店内にはお祝いのお花がずらり!

店内全面ガラス張りで、外の光が気持ちよく差し込みます。
そして、とにかく広〜い店内!

B0DA1C96-812C-4C3B-BB0B-ED4162A25742.jpeg

ジャマイカにフィリピン!メニューは異国の雰囲気

お店のメニューは、異国のラインナップがずらり!
気になります!

93B6267F-7CBA-4D0C-B18E-58043FC6FDC9.jpeg

▼ジャマイカのBBQ、ジャークチキンボウル(単品900円)

8100CE66-A125-4E98-9544-5C521ECCB7B0.jpeg

▼フィリピンに伝わるスイーツ、レチェ・フラン(ワンホール1,000円)

BB40DDB6-9BEA-421B-B0D0-B55580540F72.jpeg

この日はレチェ・フランが気になって仕方がなく、飲み物と一緒にオーダーしようとすると…。

なんと、「プレオープン期間だから」と、サービスしていただきました。
感激!!

CF1FAE49-9C9B-4C83-B9E7-A4D80964FB5D.jpeg

プリンよりも少しかためで、あま〜い。
卵の味がしっかり味わえるスイーツです。

レチェ・フランは、コンデンスミルクを使用するプリンで、フィリピンの家庭料理なんだとか。

本来はテイクアウトのみ、ホール売りのみのスイーツです。

4E2FC4A5-AF52-47E1-8086-F562DAE6866A.jpeg

最大の魅力は…テラス席からの眺め!

お店の中のインテリアも素敵なのですが、1番の魅力は何と言っても眺めのいいテラス席。

1F23976F-C12B-4658-B897-2807F5FA8ECD.jpeg

天気の良い日は最高!
息子も庭を走りまわり、大満足。

0C2EB9AA-969E-4E40-AB6A-9269F5343FFE.jpeg

庭と道路の間には生垣があり、道路に飛び出せないのも子連れにはありがたいポイントです。

ペット同伴もOK!

この日は、私たちのほかにもう1組お客さまがいて、小さな可愛いワンちゃんを連れてきていました。

IMG_9591.JPG

ペット同伴OKというのも、とても嬉しい!
ただし、同伴の際は、お店に事前確認が必要なようです。

これからの季節、大注目!「手ぶらでBBQ!?」

0BE7E3F1-4AC4-4F61-9072-3EE78FF21278.jpeg

30以上のBBQフィールドとロッジがあり、場所代はなんと、0円〜11,000円(税込)。

ソフトドリンクやアルコールが飲み放題、食材と薪や道具などが全部セットになったコースメニューがあります。

土日と平日では1,000円ほど価格が変わりますが、1番高くても8,000円程度です。

1万円以内で手ぶらBBQを楽しめるなんて、最高です!
後片付けや道具の準備などを考えると、子連れや女性だけでのBBQは、ちょっとハードルが高いですよね。

0円のBBQスペースも充実!雨の日安心な施設も

42C0F146-8DAF-4FAC-B911-CFB703A85E65.jpeg

0円のBBQスペースもこんなに充実!

屋根があるタイプはもう少しお高くなるのですが、サクッと楽しみたいときは十分かも。

屋根付きのガゼボは3,300円。

D23891D8-FBB5-4522-A428-F4CAECCE2879.jpeg

子連れでわいわい楽しむには、熱中症も考慮して屋根付きがいいかもしれません🎵

焼き上げスペースに屋根がついているコテージは、雨の日でも楽しめそう!

3E838360-67F2-42F0-8C81-DBEC7FDB0438.jpeg

子連れで安心&満喫できる施設がたくさん!

お散歩スペースも広々!

BBQ場は広いので、お散歩スペースにも事欠きません。

A00EF5B6-08C3-4228-BA67-3D3C3E25259D.jpeg

息子と夫は楽しそうにBBQ場内をのんびりお散歩していました。

喫煙者にも非喫煙者にも嬉しい、屋根付きの喫煙スペース

93BE7748-2F3C-4659-8F0D-962F74B6A9EA.jpeg

BBQ場内には屋根付きの喫煙スペースも用意されています。

喫煙者にはもちろん、タバコの匂いが苦手な非喫煙者も、副流煙を気にしなくて良いですね!

もちろんおむつ交換台も充実!

14F54295-D3BF-4351-84BB-2003DEDD6662.jpeg

店内のトイレには多目的トイレがあり、おむつ交換台が設置してあります。

1日気兼ねなく楽しむためにはおむつ交換台が必須ですよね。

また、店内の飲食用にはキッズチェアも用意されています。

5DF097AA-E7A4-4BFA-8642-44E55E6FCD9C.jpeg

ただし、ハイチェアは見当たらなかったので、チェアベルトを持参した方が良いかもしれません!

お店専用の駐車場はたっぷり!

お店の駐車場は余裕があり、何台も駐車可能です。

0C1D31E6-2A1E-4825-9C69-CC3172C5822C.jpeg

周辺には無料パーキングがたくさんあるので、お店の駐車場が満車でも大丈夫です。

まとめ

680x_907c9767-eb77-414c-b958-97f9dbaa50b4.jpeg

手ぶらでBBQができる!と宮城のママたちの中で話題になっている「海と風」。

お値段も良心的で、道具を揃える手間もお金もかからないのがいいですね。

天気のいい日を見計らって、次回はママ友とBBQをして来ようと思います!

価格の詳細はお店の公式サイトをご覧ください。

今年も宮城の夏を思う存分楽しみましょう!

■Garden Kitchen 海と風
住所:宮城県仙台市若林区荒浜北丁1
電話番号:022-781-9231
営業時間:11:00~18:00
Garden Kitchen 海と風公式サイト

※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
子連れごはん
この記事を書いた人
仙台カフェグラム
仙台カフェグラム
ゴリラ顔の夫と1歳息子の3人暮らし。転勤族の家庭に生まれ、幼少期から宮城と山形を交互に住んでいます。結婚を機に現在は宮城で生活。趣味はグルメ、美容、柔術。大人のおしゃれカフェ、穴場スポット、子連れでも楽しめるカフェ、テーマ性のある撮影スポットなど、幅広く発信していきます。オススメな場所への記事は熱くなりがちです!
記事TOPへ戻る
最新の記事