事件です!日本中の有名店が大集結!今週末の仙台はグルメ祭り〜【厳選イベント6】熱気球に花畑って体1つじゃ足りん

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
仙台でも気温20度を超える日が増えてきて、風が心地よく感じられる季節になってきましたね。
今週末も、仙台・宮城では、グルメやスイーツ、体験イベントなどの予定がいっぱい!
その中から、4月20日(土曜)・21日(日曜)のおすすめイベント情報を厳選してご紹介します。
お出かけの際は参考にしてくださいね!
仙台城跡で熱気球!ライトアップ!「SENDAI ルミナクト」
仙台城跡のふもとにある青葉山公園で開催される「SENDAIルミナクト」では、夜の熱気球体験(要事前予約)や地上絵ライトアップ、謎解きナイトウォークなどの自然を生かしたユニークなアクティビティが体験できます。
イベントやグルメを楽しむためには有料チケット(5枚組・税込1000円)の購入が必要。
地上絵ライトアップや伊達武将隊などが出演するルミナクトステージは、無料で観覧できますよ!
夜間開催のイベントですが、昼間はキッズ縁日、トゥクトゥク体験、バーベキュー(要事前予約)に参加できるので、気軽に遊びに行ってみてくださいね。
住所:宮城県仙台市青葉区川内追廻地内(青葉山公園 仙臺緑彩館)
アクセス:仙台市営地下鉄「国際センター駅」より徒歩7分
200台収容の駐車場あり(有料)
開催日時:【4/20・4/21】17:00-21:00
SENDAI ルミナクト公式サイト
宮城に新しいエンタメを「モアジャム」公式X
キッチンカーグルメ大集合!無料イベント「あすとフェス」
出典:あすとフェス公式X
ゼビオアリーナ仙台のすぐ隣りにある、あすと長町杜の広場公園で「あすとフェス」が開催されます。
「楽しく、笑顔で、つながる、広がる」場所作りをコンセプトにしており、無料で参加できるイベントです。
当日はお好み焼きやたこ焼きといった縁日の定番メニューに加えて、パフェやコーヒー、クラフトビールなどのキッチンカーが多数集合!
お菓子がもらえるフリースローチャレンジや、じゃんけん大会などの外遊びイベントも行われます。
ゼビオアリーナ仙台では、プロバスケ・仙台89ERSのホームゲームが行われるので、たくさん食べてたくさん応援しましょう!
住所:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目2 杜の広場公園
アクセス:JR長町駅から徒歩10分 営業時間:【4/20・4/21】11:00開始
あすとフェス公式サイト
あすとフェス公式X
日本中の有名店が大集結!「仙台コーヒーフェス 2024 SPRING」
今年で9年目を迎える「仙台コーヒーフェス2024」は、定禅寺通りグリーンベルトと肴町公園に、人気のコーヒーショップが多数出店するコーヒーの祭典です。
宮城県内だけでなく全国各地から有名店が集結するので、日本中の本格コーヒーを一度に味わえるという、コーヒー好きにはたまらないイベントですね!
飲み比べをする際は、案内所で販売している「飲み比べチケット(ミニカップ4杯・1000円)」がお得です。
パンやビーガンスイーツのお店も参加するので、コーヒーを飲みながら素敵なひとときを過ごしてくださいね♪
住所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3 定禅寺通りグリーンベルト
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目2-5 肴町公園
アクセス:【定禅寺通】仙台市営地下鉄定禅寺通駅から徒歩1分 【肴町公園】仙台市営地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分 開催日時:4/20・4/21:10:00から16:00
仙台コーヒーフェス公式Instagram
映え写真、撮り放題!「やくらいイースターフェア」
4月20日から6月16日まで加美町のやくらいガーデンで開かれる「やくらいイースターフェア」。
園内はイースターエッグやキノコなどの手作りの装飾で華やかに飾られ、気に入った場所で写真を撮ることができますよ。
丘の上のチャペルや菜の花畑の近くにフォトスポットが多数設置されます。
ナチュラルフォトウェディングの撮影にもぴったり♪
期間中は、やくらいガーデン公式Instagramでフォトコンテストを実施
入選するとやくらいガーデンオリジナルグッズがプレゼントされます!
これからビオラやチューリップも見頃を迎えるので、緑豊かな庭園で散策や写真撮影を楽しみましょう!
住所:宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9
アクセス:東北自動車道大和ICから車で約40分 電話番号:0229-67-7272
開催日時:【4/20~6/16】10:00~17:00(※最終入場16:30)
定休日:4月不定休、5~6月は無休
入場料金:【大人】800円、【小人】200円(小・中学生)、【幼児・障がい者の方】無料
やくらいガーデン公式サイト
やくらいガーデン公式Instagram
白石産のお米詰め放題も!「せんにゃんスイーツマルシェinおもしろいし市場」
出典:おもしろいし市場公式X
白石市にある「おもしろいし市場」では5周年祭が開催されます。
白石産ササニシキ、純米酒SASA秋天などが入った「5周年記念セット」や白石産のお米(ササニシキ、ひとめぼれ、つや姫)の詰め放題、白石温麺の試食販売などが行われるとのこと。
さらに、屋外特設スペースでは、仙南地域の人気のお菓子屋さんが出店する「せんにゃんスイーツマルシェ」も開催!
ノベルティグッズがもらえるお楽しみ抽選会などの各種イベントも行われますよ!
和菓子やドーナツ、デザートピザなど、いろいろなスイーツを味わうことができます。
仙南エリアのドライブを予定している方は、ぜひ立ち寄ってみてください!
住所:宮城県白石市福岡長袋八斗蒔20-1
電話番号:0224-26-9778
開催日時:【4/20・4/21】10:00~15:00(おもしろいし市場は9:00~18:00)
おもしろいし市場公式サイト
おもしろいし市場公式X
約50万株の黄色い絨毯は必見!「みやぎ蔵王すいせん観賞」
2024年4月20日から5月12日まで、みやぎ蔵王えぼしリゾートで毎年恒例となっている「みやぎ蔵王すいせん観賞」が開催されます。
冬には雪一色のゲレンデが、約50万株のすいせんが織りなす黄色い絨毯に彩られます。
期間中は、見頃のすいせんを空中から眺められるロープウェーも運行!
高さ400mからのパノラマビューは、仙台平野を一望できる絶好のフォトスポットです。
さらに、ゴーカートやニジマス釣堀も楽しめるので、今週末やゴールデンウィークに家族で訪れてみてはいかがでしょうか!
住所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
アクセス:仙台駅から自動車で約60分
電話番号:0224-34-4001
開催日時:【4/20・4/21】9:00~16:00
みやぎ蔵王えぼしリゾート公式サイト
みやぎ蔵王えぼしリゾート公式Facebook
※この記事は2024年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
