仙台初出店【ロピア】のおすすめ食材大公開!「米油が399円!」「グラム49円大容量ササミの保存テクも」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのあゆみ/ayuccchiiiです。
仙台在住歴は約20年。
4人家族で、中学生と小学生のお母さんです!
整理収納やお菓子作り、季節の手仕事など、おうち時間を豊かにする暮らし方が大好きです。
今回ご紹介するのは、東北初出店で話題の人気スーパー「ロピア」。
1度行っただけでトリコ♡になった私の、買ってよかった体験レポをお届けします!
一度行ったらトリコに!仙台に東北初出店の「ロピア」最高!!
2023年8月に、仙台駅に直結するヨドバシビルに出店したスーパー【ロピア】をご存じでしょうか!?
関東圏ではお馴染みのスーパーですが、東北では仙台が初出店のスーパーです!
ロピアの社長の結婚相手は、あのアナウンサーのカトパンですよ😁
仙台駅直結でアクセス抜群!
車でお買い物に行く際はヨドバシ仙台の駐車場を利用すれば、ロピアで2,500円以上のお買い物で90分無料になりますよ♪
私自身はオープンから1週間の時に一度行ってみたのですが、
「正直1度行っただけでロピアのトリコ」に!!!
「初ロピア」で買ったものが、こちら!
こちらが、初回に買い物したものです。
さすが広告の品!
宮城県産の鶏もも肉がグラム58円って、コスパ最強!!!
以来何度かロピアを利用しているので
「ロピアってなにがいいの??」
「おすすめは??」
について、ご紹介しますね!
物価高騰でも「思ってたより安かった」体験!「買ったもの一覧」大公開
こちら今回の購入品。
全部でいくらだと思いますか??
ちなみに、カゴに山盛りでレジに持ち込みました!
最近の物価高で
「これ〇〇円くらいかな?と思ってたら、あれ?
レジに持っていくと思ったより金額いってた...!」
なんてことありません?
ロピアだと「思ってたより安かった!」が体験できますよ😁
今回の購入品は、7,083円でした!
個人的には8,000円はいったかな~と思っていたから、安くてびっくり!
今どき貴重!?「100円以下」のおやつも!
子ども用のおやつもどんどん値上がりしていて、もはや100円で買えるお菓子は少なくなってきました...。
子どもが大好きな「梅グミ」が99円!(税抜)
豆乳は179円!(税抜)
近所のスーパーでこの金額で買えるところはそうそうないです🙄
よく行くスーパーより安い!を体感できるので、ぜひ一度行ってみてほしいです♪
ここからはさらに、「安いだけじゃない!」ロピアの3大魅力をお伝えします。
ロピアの魅力①節約に欠かせない「大容量」
結果節約につながる!ファミリーにおすすめ!大容量がいい!
「お肉がない、お魚がない」
食事のメインとなるものが冷蔵庫にないと、ちょくちょくスーパーに行って、結局買うつもりがなかったものまで買ってしまう、ってことありませんか??
ロピアはお肉やお魚などが大容量でお得!!
今回は、大容量の鶏のささ身肉を購入。
なんと、グラム49円!
とはいえ、大容量って買った後が面倒…という方に向けて、我が家の大容量お肉の保存方法を少しご紹介しますね😉
もう買うの怖くない!意外と簡単「大容量お肉の保存テク」
大容量のお肉は、買ってきたら小分けにして冷凍。
一口サイズにカットして、マヨネーズ、酒、塩コショウ、あおさを適量入れてモミモミ。
その後冷凍庫へ。
食べるときは解凍して、とり天にするか、から揚げにします😋
家事貯金です♪
保存袋は無印良品のものを愛用。
横幅が広く入れやすいんです♪
こちらは蒸し鶏用。
酒と塩をちょっとだけ入れて、冷凍しましたよ♪
蒸したら、ほぐしてサラダにします😋
もしくは、この袋ごとお湯に入れて茹でてもOK !
のちのちの食事作りを助けてくれる小分け冷凍、万歳!
こちらも保存袋は無印良品のもの。
アイラップもおすすめです。
ロピアの魅力②売切続出!?見たら即買い!「ロピアオリジナル」が大人気
ロピアには、オリジナルの商品もあるんですよ!
今回購入したのはこちらの2点。
399円って破格!「こめ油」
こめ油は、大リピート品!
こめ油って結構なお値段しますが、こちらなんと399円。
ロピアさんすごすぎる!!
テレビ紹介で品薄!1kgで499円「たこ焼き」
そしてこのたこ焼き!!
坂上&指原のつぶれない店で紹介されたようで
「販売数4倍!」「品薄です!ある時に買ってください!」
と店内にPOPがありました😳!!
休日のお昼ご飯とか、子どものおやつに手軽でいい!
早速食べてみたけど、おいしかったです♪
1kgで499円。神コスパや...!
ロピアの魅力③夕飯ラクしちゃお!「お惣菜」が大充実!
一度見てほしいのが、お惣菜コーナー。
お寿司は様々な種類を1巻から選べるし、お惣菜は近所のスーパーでは見たことがないものがたっくさん😆
この日は夕飯ラクしよう!と決めてお惣菜買って帰ったんですが、夕方息子が大けがをして帰ってきて慌てて病院に行ったので、バッタバタな夜に😂
タイミングがいいというかなんというか...泣。
でも、ロピアに救われました。
・ヤンニョムチキン
・ポーク肉シュウマイ
お肉大好きなので家族みんなでペロリです。
ピザは1枚580円、2枚1,111円、3枚1,555円(すべて税抜)...と、
買えば買うほどお得に!!
この時代に価格がホント神なのよ..。
今の時期、ロピアでお惣菜買って公園へGO!もいいかもですね♪
(ロピアから少し歩くと、榴岡公園なんかがあります)。
いかがでしたか?
ロピア行ってみたくなりませんか??
土日祝日はかなり混んでいます!
平日がおすすめですが、それでも行きたくなってしまうお得で魅惑のロピア...!
ぜひお試しください😁
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2−13 ヨドバシ仙台第2ビル 3階
電話番号:022-290-3446
営業時間:10:00~20:00
ロピア 仙台ヨドバシ店公式サイト
※この記事は2024年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
