「子連れに優しい」噂は本当!?宅配ピザ【ナポリの窯】仙台にできた全国初のイートイン店舗に潜入レポート!

こんにちは!「くふうロコ仙台」公式ライターの武山由佳です。
仙台在住歴8年。夫と4歳の娘、2歳の息子と暮らしています。
子育てをしていると、おでかけ先や食事の選択は子ども優先になりがちですよね。
子どもだけでなく、ママやパパも一緒に楽しめるおでかけスポットやグルメ情報をお届けしていきます。
今回ご紹介するのは、大人も子どもも大好きなピザ!
お店で食べるのが一番美味しいとわかっていても、「子どもが騒ぎそうだからデリバリーにしてる」という方も多いのでは?
そんな方にオススメ!『ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 仙台西店』をご紹介します!
話題沸騰!宅配ピザ『ナポリの窯』全国初のイートイン併設店が爆誕
『ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 仙台西店』は、宮城発の宅配ピザチェーン『ナポリの窯』全国初のイートイン併設店舗。
2023年6月に青葉区栗生にオープンして、話題となりました。
焼きたてのピザをお店でゆっくり、しかも600円台からお得に食べられる!となれば、人気が出るの間違いなし!ですよね。
しかも今、「子ども連れに優しい」とSNSでも大評判なんです!
今回、実際に家族で行ってみて感じた「子ども連れにうれしいポイント」をまとめましたので、ぜひお読みくださいね!
「子連れに優しい」噂は本当!?家族と実際に行ってみた!
『ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 仙台西店』は仙台市青葉区栗生にあります。
JR仙山線の陸前落合駅から徒歩14分ほどの場所。
車で行くなら、国道48号(愛子バイパス)から近い位置にあります。
広い無料駐車場があるので、安心ですね。
3月の、とある土曜日に家族で行ってきました!
オープン直後の11時すぎに到着。
木目調の店内は清潔感があって落ち着きます。
コンセントのあるカウンター席もあり、お1人さまも入りやすい!
オープン直後だったので、このときは席に余裕がありました。
が、この後、どんどんお客さまが増え、12時すぎには7割ほどの席が埋まるほどに。
休日は早めに行くのがおすすめです!
本当に「子ども連れにうれしい」3大サービスをご紹介!
SNSで話題になっていたとおり、施設もメニューもキッズフレンドリー。
子ども連れにうれしいポイントを詳しく紹介しますね。
①いくらなんでも安すぎる!「お子さまメニュー」
SNSで一番話題になっていたのがコレ。
おこさまランチはおもちゃ付きで、なんと税抜き280円!
「ピザランチ」と「パスタランチ」から選べます。
パスタが大好きな子どもたちは、ミートソースとナポリタンをチョイス。
4歳と2歳の子どもには充分な量でした。
なにより、280円なのに、ポテトやナゲット、ドリンクもついていて大満足!
3歳以下の子どもはドリンクバーが無料なのもうれしいポイントでした。
②子どもが飽きない!「キッズスペース」で遊べる
子どもが先に食事を終えてしまって、大人が食べている間に飽きてしまう…(泣)。
子連れ外食の"あるある"ですよね。
安心してください!。
『ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 仙台西店』にはキッズスペースがあるんです!
絵本とおもちゃが置いてあり、我が家の子どもたちも夢中に!
私が子どもたちを見守っている間、夫はゆっくり食事ができました。
キッズスペースの隣は「お子さま優先席」となっていて、キッズスペースで遊ぶ子どもを見守りながら食事ができます。
③子ども用イスやカトラリーも完備
小さい子どもに必須の、子ども用イスやカトラリーなども豊富でした。
▼子ども用イス
▼子ども用取り皿・スプーン・フォーク・食材をカットするはさみ
▼子ども用ストロー
▼子ども用カップ
子どもが食べやすいように配慮されているのがうれしいですね!
驚きの600円台から!気になる「イートインメニュー」
メニューは、どれも安くてびっくり!
ナポリピッツァは630円~980円。
パスタは630~780円とお手頃。
ポテトやチキンナゲットなども200~300円なので、「ちょっと足りないな」というときに追加しやすいですね!
デザートは、ティラミス(450円)やアップルパイ(400円)など。
お腹いっぱいで食べられなかったのですが、個人的には「ずんだピッツァ」(880円)が気になりました。
そして、イートインで食事をすると、今ならなんと100円でドリンクバーをつけられます!
これはうれしい!
※すべて税抜価格です。
お値段以上の満足度!「ピザ」と「パスタ」を食べてみた
たくさんメニューがあって、迷いに迷いましたが、私は「マルゲリータ」、夫は「釜揚げしらすのペペロンチーノ」(大盛り)を注文。
マルゲリータ(税抜630円)
ナポリピッツァなので生地が薄めなのですが、薄いのにもちもちした生地がおいしかった!
パンタイプのピザをあまり食べない2歳の息子が、3切れも食べていました。
釜揚げしらすのペペロンチーノ(税抜780円+大盛り200円)
こちらは塩味と唐辛子がしっかりきいていて、食べ応えのあるペペロンチーノでした!
しらすも大きくて、980円とは思えないクオリティです。
やった!アルコールも飲めちゃう!
なんと、アルコールメニューもあります!
・グラスワイン(赤・白)250円
・缶ビール 350円
・ノンアルコールビール 250円
お値段がお財布に優しすぎますね!
ビール大好きなので、うっかり注文!
冷やされたグラスと一緒に提供されました。
このような、ちょっとした気遣いがうれしいですよね!
「子ども連れに優しい」という評判は本当だった
SNSで話題の『ナポリの窯・ストロベリーコーンズ 仙台西店』。
期待に胸を膨らませて行きましたが、期待以上でした!
安さも魅力的。
おこさまランチ、ピザ、パスタ、ビール、ドリンクバーで3,000円ほどでした。
キッズスペースも使えてこの値段はとってもお得ですよね!
子ども連れにとってもおすすめなので、ぜひ一度足を運んでみてください!
所在地:宮城県仙台市青葉区栗生6丁目5−5
営業時間:
【デリバリー・テイクアウト】11:00~22:00
【イートイン】11:00~21:00
(ランチタイム)11:00~17:00
※4/1より営業時間が下記に変更になります。
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
電話番号:022-392-1550
駐車場あり
ナポリの窯公式サイト
※この記事は2024年3月時点での情報を基に作成しています。営業時間やメニューなどの情報は変わることがありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
